図書目録ハチガツ ジュウゴニチ ギョクオン ホウソウ ノ オンキョウ コウコガク資料番号:000070245

8月15日[玉音放送]の音響考古学

サブタイトル
昭和天皇の肉声が刻まれたレコード盤の謎を追う
編著者名
藤田 赤目 著
出版者
地人館
出版年月
2024年(令和6年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
182p
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/F67
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1章 はじめに
2章 録音技術(1940~60年代)
3章 宮内庁の発表
4章 玉音盤と宮城事件
5章 玉音の原稿
6章 玉音放送当日
7章 NHK版について
8章 読売版の怪
9章 寺田版および玉音盤のまとめ
10章 副本(録音1回目)について
11章 実音レコード
【巻末資料】
【註】
【参考文献】
あとがき

コラム一覧
「玉音」の読み
ウンウン響くB29
戦時下のラジオ放送
音響単位と音響用語
周波数補償(イコライジング)
”マツダ”の商標
「録音心得」(Presto社型録1940より)
速度とピッチとの関係
デジタル録音とは
セルロース盤の経年変化によるノイズの増加
音盤の内外周の特性差
「鞏く」の読みは?
抜けた接続詞とは?
放送電波管制
ラジオの時報
テープの伸びではない
シートレコードについて
敵性放送防圧(ジャミング)
「歴史的音源」(れきおん)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626