図書目録テツドウ ソウシャジョウ モノガタリ資料番号:000070162
鉄道操車場物語
- サブタイトル
- 新鶴見から塩浜へ
- 編著者名
- 川崎市市民ミュージアム 編集・発行
- 出版者
- 川崎市市民ミュージアム
- 出版年月
- 2022年(令和4年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 113p
- ISBN
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/Ka97
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 企画展図録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 新鶴見操車場
巨大操車場の誕生
新鶴見操車場の仕事
第2章 塩浜操車場と神奈川臨海鉄道
埋立地の拡大と鉄道
塩浜操車場の建設と神奈川臨海鉄道の設立
第3章 操車場と国鉄分割民営化
ヤードシステムの終焉
1 新鶴見操車場の廃止と国鉄改革
2 JRの誕生と鉄道貨物の行方
番外編 川崎市電とトロリーバス
川崎市電の成り立ち
川崎市をめぐる貨物鉄道と新鶴見操車場(鈴木勇一郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

