図書目録ヨコハマ テツドウ クロニクル資料番号:000070150
横浜鉄道クロニクル
- サブタイトル
- 発祥の地の150年
- 編著者名
- 横浜都市発展記念館 編集
- 出版者
- 横浜都市発展記念館
- 出版年月
- 2022年(令和4年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 87p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/Y75
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 図録
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ 近代の交通網の形成(最初の50年)
第1章 開港場横浜の鉄道創業
鉄道創業の前夜
開港場への官設鉄道の建設
開業した日本最初の鉄道
【コラム】描かれた「陸蒸気」
第2章 東海道と港都横浜の鉄道建設
東海道本線に生じた「横浜停車場問題」
民間による貨物鉄道と路面電車
第3章 横浜駅の移転と改良される東海道本線
二代目横浜駅の開業と京浜線電車
横浜港の臨港貨物線
【コラム】鉄道開業50周年
Ⅱ 再編を重ねる横浜の鉄道(次の50年)
第4章 震災・戦災からの復興と発展
三代目横浜駅の開業
高速郊外電車の発達(国鉄・私鉄)
京浜工業地帯の貨物鉄道
変容する横浜駅とその周辺
第5章 高度経済成長期の変容
東海道線の進化と新横浜駅
根岸線の建設と沿線の開発
【コラム】鉄道開業100周年
Ⅲ 電車とクルマの時代(最近の50年)
第6章 首都圏のベッドタウン横浜
市電から市営地下鉄へ
首都圏の鉄道整備と横浜
【付録】横浜の鉄道150年(年表)/横浜市域・市街地の鉄道網の変遷図
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

