図書目録リクグン ショウショウ オカハラ ユタカ センチュウ センゴ ニッキ資料番号:000070054
陸軍少将岡原寛戦中・戦後日記
- サブタイトル
- 演説の名手が生きた銃後と戦後 鹿ヶ谷叢書;003
- 編著者名
- 岡原 寛 著
- 出版者
- 琥珀書房
- 出版年月
- 2023年(令和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- vi,316p,図版 [4] p
- ISBN
- 9784910993201
- NDC(分類)
- 915
- 請求記号
- 915/O38
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:小田康徳 参考文献:p299-300
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに (小田康徳)
岡原寬日記
1944(昭和19)年
1945(昭和20)年
1946(昭和21)年
事柄注記
解説 陸軍少将岡原寛とその日記 (加来良行)
岡原日記を読む
金鵄勲章と岡原寛少将 (横山篤夫)
陸軍少将とはどういう位置にいた人か。岡原少将はその中でどこにいたか。 (横山篤夫)
関西方面の航空機産業の盛衰について (川口真吾)
戦時家庭教育と母親学級 (石原佳子)
学徒勤労動員の現実 (石原佳子)
戦争末期の工場労働 (石原佳子)
家父長としての岡原少将 (今西聡子)
岡原寛講演速記録1937(昭和12)年11月26日
講演速記録にみる岡原寛の講演術と思想 (小田康徳)
あとがき (小田康徳)
『岡原寛日記』講演一覧
参考文献
人名注記
執筆者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626