図書目録センジカ ノ ブンカ オ カンガエル資料番号:000070032
戦時下の「文化」を考える
- サブタイトル
- 昭和一〇年代「文化」の言説分析
- 編著者名
- 松本 和也 著
- 出版者
- 思文閣出版
- 出版年月
- 2023年(令和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- viii,247p
- ISBN
- 9784784220618
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ma81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに-<文化>を考える
序論-戦時下-昭和一〇年代における<文化>
第一部 〈文化〉の通史-変遷
世界化する<文化>-昭和一〇年前後の文化擁護国際作家会議/知的協力国際会議
大政翼賛会文化部長・岸田國士の<文化>論-昭和一〇年代前半の<文化>言説
日本文化/大東亜文化/世界文化-昭和一〇年代後半の<文化>言説
第二部 <文化>の表徴-各論
昭和一〇年代における地方文化(運動)言説-文学(者)を軸として
<文化>言説のなかの“近代-西洋文化”-文化史としての「近代の超克」
太平洋戦争期の文化工作言説-南方・諸民族・大東亜共栄圏
総論-日本文化の性格
初出一覧
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

