図書目録トシ オオサカ ノ センゴシ資料番号:000070027
都市大阪の戦後史
- サブタイトル
- 復興・再生・発展
- 編著者名
- 橋爪 紳也 著
- 出版者
- 山川出版社
- 出版年月
- 2023年(令和5年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 303p
- ISBN
- 9784634152304
- NDC(分類)
- 216.3
- 請求記号
- 216.3/H38
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 会誌『まちなみ』(一般社団法人大阪府建築士事務所協会刊)に2018年4月号から2022年3月号まで連載の「大阪1945~1970」をもとに再構成したもの 主要参考文献:p294-299
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
序章 戦災と焼失
第1章 復興へ向けた都市計画
1 小林一三の大阪市復興構想
2 戦災復興院と戦災地復興計画基本方針
3 大阪の復興計画-街路、公園、区画整理、港湾
4 復興を阻んだ風水害
5 復興に向けた提案
第2章 生活空間の再興
1 住宅難の解消へ
2 復興大博覧会
3 都市の不燃化
第3章 産業の再生
1 国際貿易の復興と国際見本市
2 産業復興五ヶ年計画
3 国策における「重要観光都市」として
第4章 都市基盤の拡充1-高速道路
1 大阪中央環状線
2 名神高速道路
3 北大阪の10時間交通マヒ
4 阪神高速道路公団
第5章 都市基盤の拡充2-鉄道、航空
1 「大阪環状電車線」構想
2 新大阪駅と副都心構想
3 地下鉄網の緊急整備計画
4 航空事業の復興と大阪空港の国際化
第6章 万博の大阪
1 構想と初期計画
2 会場設計と展示コンセプト
3 70年万博のレガシーと評価
4 会場跡地利用計画
終章 万博と万博のあいだ
主要参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

