図書目録チガイ ホウケン ニ カンスル カンコウ チョウサ ホウコクショ資料番号:000069976
治外法權に關する慣行調査報告書
- サブタイトル
- 資料;甲第6號A
- 編著者名
- [東亞研究所第六調査委員會學術部委員會] [編]
- 出版者
- 東亞研究所
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 3,3,158p
- ISBN
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/To12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 治外法權及領事裁判權に關する参考文獻:p155-158
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 支那に於ける領事裁判制度の治革
領事裁制度の發端
支那と英、米、佛各國との間の條約
支那と英、米、佛以外の諸國との條約
領事裁判權の根本原則
第二章 日本の支那に於て行使する領事裁判權-條約上より-
日支間修好條規の規定
片務的領事權を含む條約の締結
日本の支那に於て行使する領事裁判權の原則
領事裁判權に件ふ司法警察權
領事裁判の原則に件ふ條約上の例外
第三章 日本の支那に於て行使する領事裁判權-國内法上より-
沿革
領事裁判所の構成
領事裁判所の管轄
豫審の公判及上訴の裁判所
適用法規
領事判裁の手續
訴訟代理人、辯護人及辯護士
登記
供託及公證
警察
第四章 領事裁判以外の治外法權の内容
槪說
條約上の根據
課稅に關する特權
警察に關する特權
身體及財產の不可侵
其の他の特權及自由
治外法權に對する制限
日本の支那に於て行使する行政權
第五章 支那に於ける治外法權撤廢問題の經緯
第六章 満洲國に於ける治外法權の撤廢
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

