図書目録センソウ ト ウソ資料番号:000069935
戦争と嘘
- サブタイトル
- 満州事変から日本の敗戦まで ワニブックス「Plus」新書;395
- 編著者名
- 井上 寿一 著
- 出版者
- ワニブックス
- 出版年月
- 2023年(令和5年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 204p
- ISBN
- 9784847066702
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/I57
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p[197]-204
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
フェイクニュース/流言飛語/嘘をめぐる政治の歴史
Ⅰ章 満州事変
柳条湖事件/世論の動向/前線と銃後のプロパガンダ/中国の排日ポスター/満洲国の理想と現実/偽満洲国/五・一五事件/国民世論の転換/国際連盟における宣伝戦
Ⅱ章 「非常時小康」
危機の鎮静/「陸軍パンフレット」/相沢事件/怪文書の横行/天皇機関説事件/国体明徴声明/予兆
Ⅲ章 日中戦争
「非常時小康」から戦争前夜へ/三つの要因/なぜ処罰しなければならないのか?/「造言飛語」の犯罪構成要件/わかりにくい量刑/左翼の「造言飛語」/「造言飛語」とは何か/「個人主義的自由主義思想」/在日朝鮮人/ホラー話のような「造言飛語」/
「五体不満足」の英雄/「自己の体裁を飾りあるいは功績を誇らんとする場合」/プロパガンダ戦争としての日中戦争/内閣情報部/「思想戦展覧会」/戦場写真の検閲/伝単
Ⅳ章 日米戦争
真珠湾攻撃/「大東亜戦争」を肯定する/緒戦の勝利のあとで/米不足をめぐる流言飛語/社会の現実/報道の情報統制/戦況の悪化の影響/味方の情報よりも敵の謀略情報を信用する/空襲時のラジオ放送/決戦下の世論指導/空襲をめぐるデマ/天王山の喪失/
米軍の伝単/「敵国放送」/「戦局悲観」と「和平希求」/「自棄的造言」と「安逸的造言」/対朝鮮人恐怖動向/虚無感/玉音放送
Ⅴ章 敗戦
玉音放送を信じない人々/敗戦直後の混乱/ジャーナリストの視点/米兵の蛮行/天皇制のゆくえ/言論統制/占領の受容
おわりに
「軍国主義」国=日本?/嘘に騙されないために
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

