戰後に於ける学生生徒の生活調査
- サブタイトル
- 野間敎育研究所紀要;第4輯
- 編著者名
- 吉田 昇 著
- 出版者
- 野間教育研究所
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 7,134p
- ISBN
- NDC(分類)
- 377.9
- 請求記号
- 377.9/Y86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はしがき
第一章 調査の方法
調査の計画
調査の様式
調査の対象
第二章 戰後における靑年期の学生
戰後の傾向
交通の時間
家事の手傳
雜談・娯樂
第三章 所属する集團
生活の場所
團体への参加
校内團体の種目
校外團体の種目
第四章 勉强
授業への出席
読書及び予習復習の時間
予習復習のみに用いられる時間の推定
最も予習復習に時間のかゝる科目
予習復習に時間をかけない科目
好まれる学料
第五章 読み物
新聞
週刊紙
雑誌
書籍
第六章 アルバイト
アルバイトの率
アルバイトの種類
アルバイトによる收入
アルバイトの感想
第七章 趣味・お得古・修養
趣味娯樂
お稽古
宗敎・修養
第八章 共学と分離の影響
読みもの
團体活動
趣味・娯樂
第九章 定時制高等学校生徒の特質
父兄及び自己の職業
学業
読みもの
趣味・娯樂
所属團体
第十章 住居による比較-大学生について
住居の種類と比率
住店による生活時間の構造
住居による所属團体
結語
調査結果一覧表目次
親の職業分類表(実数)
親の職業分類表(百分率)
校内團体参加率表(百分率)
校外團体参加率表(百分率)
最も予習復習に時間のかかる学料一覧表(実数)
最も予習復習に時間のかかる学料一覧表(百分率)
予習復習に時間のかかる学料第三位までの合計(百分率)
好む学科第三位までの合計(百分率)
雜誌の種類別表(実数)
雜誌の種類別表(百分率)
書籍の種類別表(実数)
書籍の種類別表(百分率)
趣味・娯樂の種類別表(実数)
趣味・娯樂の種類別表(百分率)
映画の観覧回数(実数)
映画の観覧回数(百分率)
お稽古の種類別表(実数)
宗敎・修養の種類別表(実数)
好む学科第三位までの合計(女子高校における共学と分離の比較)
雑誌の閲読率と種類別表(女子高校における共学と分離の比較)
書籍の種類別表(女子高校における共学と分離の比較)
校内團体参加率表(女子高校における共学と分離の比較)
校外團体参加率表(女子高校における共学と分離の比較)
趣味・娯樂の種類別表(女子高校における共学と分離の比較)
予習復習に時間のかかる学科第三位までの合計(男子高校における定時制と全日制の比較)
好む学科第三位までの合計(男子高校における定時制と全日制の比較)
雜誌の種類別表(男子高校における定時制と日制の比較・百分率)
書籍の種類別表(男子高校における定時制と全日制の比較・百分率)
趣味・娯樂の種類別表(男子高校における定時制と全日制の比較)
校内・校外團体参加率表(男子高校における定時制と全日制の比較・百分率)
生活時間の記入率表(大学生の住居別による比較)
生活時間の分類による平均時間数(大学生の住居別による比較)
校内・校外團体参加率表(大学生の住居別による比較・百分率)
趣味・娯樂の種類別表(大学生の住居別による比較・百分率)
映画の観覧回数表(大学生の住居別による比較・百分率)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

