図書目録ボク ノ コキョウ ワ センジョウ ニ ナッタ資料番号:000069911
ボクの故郷は戦場になった
- サブタイトル
- 樺太の戦争、そしてウクライナへ 岩波ジュニア新書;973
- 編著者名
- 重延 浩 著
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 2023年(令和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- x,191p
- ISBN
- 9784005009732
- NDC(分類)
- 229
- 請求記号
- 229/Sh29
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考資料:p187
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1章 樺太は神が造った島と言われていた
江戸時代の樺太/樺太とチェーホフ/日露戦争/南樺太の開発
第2章 大正時代の南樺太に海外の風が吹く
ロシア革命と樺太/樺太を訪ねる人々
第3章 南樺太は激動の昭和を迎える
重延醫院/父のプロポーズ/豊原の町並み/日ソ中立条約/開戦/幼い日の思い出/病院の思い出/父の仕事
第4章 日本の無条件降伏、だが樺太に終戦はなかった
ソ連の対日参戦/国境を越えたソ連軍/「死を選ぶしかない」/ソ連軍の侵攻と「北のひめゆり事件」
第5章 占領された豊原で生きていくために
撃沈された小笠原丸/豊原の空襲/米英からの攻撃禁止命令/初めて見た戦車/ソ連軍の駐留/「ウサギを返せ!」/ディズニー映画
第6章 樺太に別れの手を振る
引き揚げ/雲仙丸/上陸/平岸での生活
第7章 戦争を越えて新しい時代へ
父の死/実現した樺太再訪/変わってしまった故郷樺太の姿/国際的な交流のための番組作り/ベルリン美術館/復元された「琥珀の間」/父のフィルムに映っていた映像
第8章 南樺太の姿がウクライナの姿に重なる
ウクライナと樺太/侵略されるウクライナ/美しい少女の歌声
第9章 私たちは心の中に正義の美しい武器を持つべきである
ドイツからの美しいメッセージ
参考資料
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626