青少年非行・犯罪史資料 1
- サブタイトル
- 編著者名
- 赤塚 行雄 編
- 出版者
- 刊々堂出版社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 588p
- ISBN
- 4795213232
- NDC(分類)
- 368.7
- 請求記号
- 368.7/A33/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
凡例
「てんやわんやのりべらる時代」-敗戦から一九五〇年(昭和25)に向う時代
昭和20年(一九四五)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和21年(一九四六)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和22年(一九四七)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和23年(一九四八)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和24年(一九四九)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
「闇市文化」からの脱出の時代-一九五〇年(昭和25)から一九五五年(昭和30)に向う時代
昭和25年(一九五〇)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和26年(一九五一)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和27年(一九五二)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和28年(一九五三)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和29年(一九五四)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
「もはや戦後ではない」といわれた時代-一九五五年(昭和30)から一九六〇年(昭和35)に向う時代
昭和30年(一九五五)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和31年(一九五六)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和32年(一九五七)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和33年(一九五八)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
昭和34年(一九五九)
主な非行・犯罪/出来事・風俗
青少年犯罪者年層別年次人口比
少年犯罪者罪種別年次比較
青年犯罪者罪種別年次比較
少年殺人犯の動機・原因年次比較
少年強盗犯の動機・原因年次比較
少年窃盗犯の動機・原因年次比校
暴行傷害犯の動機・原因年次比較
少年犯罪者生活状態別年次比較
学生・生徒家出人動機・原因年次比校
行為別問題少年の人員と千分率
20歳未満自殺者の原因及手段年次比較
東京都内20歳未満自殺者の原因年次比較
あとがき
非行・犯罪索引
出来事・風俗索引
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

