図書目録ゲンダイ ロウドウ クミアイ ジテン資料番号:000069876

現代労働組合事典

サブタイトル
編著者名
現代労働組合事典編集委員会 編
出版者
大月書店
出版年月
1974年(昭和49年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
xxxxii,1046p
ISBN
NDC(分類)
366.6
請求記号
366.6/G34
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第Ⅰ篇 労働組合の理論
労働組合とはなにか
現段階の労働組合
労働組合の組織と機能
労働組合運動の諸原則
日本の労働組合運動
戦後労働組合の現状-国際労働組合運動-
 
第Ⅱ篇 労働組合の組織と活動
労働組合の組織
労働組合の運動方針
労働組合の運営
労働組合の財政と会計
団体交渉
労働争議
労働組合と労働協約
労働組合の日常活動
労働組合の社会的・政治的活動
 
第Ⅲ篇 労働者の状態と労働組合の要求
労働者状態の分析と要求の決定
雇用と失業
職業訓練
職業訓練の定義
賃金の理論と形態
日本の賃金
資本家的賃金「理論」
国家・資本の賃金政策
労務管理
労働時間と労働条件
賃金闘争の歴史と理論
 
第Ⅳ篇 社会保障および生活諸要求
社会保障
企業内福利厚生
労働者福祉活動
労働組合と国民的生活要求
 
第V篇 労働者・労働組合の法律
労働者の権利と労働者の生活
労働者保護の法律
労働基準法の意義としくみ
就業規則
採用をめぐる法的諸問題
労働時間法
休憩・休日・休暇
賃金保護
労働災害
女子・年少労働者
寄宿舎
安全衛生法
解雇保護
労働運動の法律
労働組合の結成と法的諸問題
労働組合の運営と法的諸問題
組合の日常活動
企業外組合活動の法理
不当労働行為
団体交渉・労働協約
争議行為
国民的諸要求をめぐる運動と法的諸問題
官公労働者の権利
弾圧対策と裁判闘争
付録

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626