図書目録メーデー 40ネン ノ キロク資料番号:000069875

メーデー四十年の記録

サブタイトル
統一を守り抜いた川崎の労働者
編著者名
メーデー実行委員会 編
出版者
メーデー実行委員会
出版年月
1972年(昭和47年)6月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
279p,図版 [8] p
ISBN
NDC(分類)
366.62
請求記号
366.62/Me14
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

国際的メーデーのはじまり
第一インター大会と八時間労働制
国際的メーデーのはじまり
酒井雄三郎のメーデー通信
 
戦前のメーデー
日本における労働組合の芽生え
平民社のメーデー茶話会
「富の鎖」と「革命の歌」
大逆事件と「冬の時代」
ロシア革命を激励したメーデー集会
日本の第一回メーデー
女工哀史と添田啞蟬坊
第二回メーデー
「赤旗の歌」伝来記
第三回メーデーとメーデー歌
「インターナショナル」の歌
コミンテルンの成立と世界の革命運動
第四回メーデー
関東大震災と労働運動
第五回メーデー
第六回メーデー
第七回メーデー
第八回メーデー
川崎の第一回メーデー
第九回メーデー
第一〇回メーデー
第一一回メーデー
第一二回メーデー
第一三回メーデー
嵐のなかの第一四回メーデー
第一五回メーデーとメーデー撲滅運助
戦前最後となった第一六回メーデー
二・二六事件とメーデーの禁止
 
戦後のメーデー
戦争直後における国際統一戦線のたかまり
敗戦と日本人民の解放闘争
メーデーの復活、第一七回メーデー
食糧メーデーと米よこせ
産別一〇月闘争から二・一ストへ
二・一ストにたいする禁止命令
第一八回メーデー
片山内閣と三月攻勢
第九回メーデー
政令二〇一号反対闘争
中国人民解放軍の進撃
第二〇回メーデー
三つの謀略事件と人員整理
第二一回メーデー
朝鮮戦争の勃発
総評の結成とその性格
世界平和運動のたかまり
奪われた人民広場第二二回メーデー
講和条約・安保条約の締結
血のメーデー第二三回メーデー
サンフランシスコ条約の発効
破防法反対の闘争
第二四回メーデー
基地反対闘争
原水爆禁止の叫びと第二五回メーデー
第二六回メーデー
第一七回メーデー
第二八回メーデー
第二九回メーデー
勤評反対闘争と警職法闘争
安保改定反対闘争
第三〇回メーデー
第三一回メーデー
ハガチー事件
岸内閣の崩壊
三井三池闘争
第三二回メーデー
第三三回メーデー
第三四回メーデー
第三五回メーデー
第三六回メーデー
第三七回メーデー
第三八回メーデー
第三九回メーデー
第四〇回メーデー
実行委員会・大会役員名簿
第一七回メーデー関係
第一八回メーデー関係
第一九回メーデー関係
第二〇回メーデー関係
第二一回メーデー関係
第二二回メーデー関係
第二三回メーデー関係
第二四回メーデー関係
第二五回メーデー関係
第二六回メーデー関係
第二七回メーデー関係
第二八回メーデー関係
第二九回メーデー関係
第三〇回メーデー関係
第三一回メーデー関係
第三二回メーデー関係
第三三回メーデー関係
第三四回メーデー関係
第三五回メーデー関係
第三六回メーデー関係
第三七回メーデー関係
第三八回メーデー関係
第三九回メーデー関係
第四〇回メーデー関係
 
プラカード展
第二八回メーデー関係
第二九回メーデー関係
第三〇回メーデー関係
第三一回メーデー関係
第三二回メーデー関係
第三三回メーデー関係
第三四回メーデー関係
第三五回メーデー関係
第三六回メーデー関係
第三七回メーデー関係
第三八回メーデー関係
第三九回メーデー関係
第四〇回メーデー関係
 
功労者芳名録
メーデー功労者芳名録(故人)
メーデー功労者芳名録(戦前)
メーデー功労者芳名録(戦後)
 
座談会
戦前のメーデーについて
戦後のメーデーについて

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626