図書目録シリョウ ニホン ゲンダイ キョウイクシ資料番号:000069867
資料日本現代教育史 1
- サブタイトル
- 1945-1950年
- 編著者名
- 宮原 誠一 編/丸木 政臣 編/伊ケ崎 暁生 編/藤岡 貞彦 編
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 14,672p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372.1
- 請求記号
- 372.1/Mi73/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文
概論 戦後教育改革
教育政策-教育基本法体制の確立
解説
敗戦直後の教育政策
教育改革の基本構想
憲法・教育基本法制の確立
教育改革の進展
学校教育-民主教育の発足
解説
教育内容の模索
六三三四制教育の確立
新しい教科書と検定制度の発足
児童問題-六三制と子どもたち
解説
敗戦直後の学校と子どもたち
六三制と子どもたち
「白書」に見る子どもたち
教育実践・教育運動-教育労働運動の組織化
解説
教員組合の結成と教育復興運動
教育運動の動向
社会教育-戦後社会教育の出発
解説
戦後社会教育の方針の模索
公民館構想と講座の普及
社会教育関係団体の組織化
自己教育運動の胎動
社会教育法体制の整備
差別・民族問題
解説
在日朝鮮人の教育
沖縄の教育
戦後同和教育の発足
戦後初期における障害児教育の動向
年表
後記
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

