図書目録ナガオカ クウシュウ ノ タイケン キロク資料番号:000069804
長岡空襲の体験記録 Ⅸ
- サブタイトル
- 昭和二十年の夏の日を忘れない……
- 編著者名
- 長岡戦災資料館 [編]
- 出版者
- 長岡市総務部庶務課
- 出版年月
- 2021年(令和3年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 115p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/N18/9
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 共同刊行:長岡戦災資料館
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
暑い夏の悲しい思い出 (旧制表町国民学校五年生(柳原町)・佐田良輔)
生命カラガラの避難 (渡里町・古見忠司)
母と妹の死 (旧制長岡国民学校二年生(上中島五)・目黒節子)
おばあちゃん連れて山へ逃げろ (旧制長岡高等女学校一年生(殿町一)・宮崎美智子)
月夜の雨 長岡空襲の記憶 (旧制長岡高等実業女学校一年生(親光院町)・細山久美)
家は焼け残ったが食糧に苦労した(西新町・浅野フサ子)
長岡空襲と父の死 (旧制長岡高等女学校一年生(西文治町)・須藤久子)
父の叫び 空襲くらいで死んでられるか (旧制長岡女子商業学校一年生(草生津町)・松井照子)
追廻橋の下で家族六人救われる (旧制東千手国民学校五年生(東千手町)・三浦則夫)
長岡空襲と機銃掃射 (旧制長岡高等実業女学校二年生(四郎丸本町三)・早川恵美子)
母と兄姉が語る長岡空襲 (四郎丸本町三・滝沢巌)
よそ者はこの道を通るな (学校町一・野崎眞知子)
東大新江の土橋の下で (旧制長岡高等女学校三年生(土合町)・楠田ヨシノ)
私の体験した空襲 私が学んだ戦争 (旧制栃尾実業学校一年生(栃尾下谷内)・那須高明)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

