図書目録ナガオカ クウシュウ ノ タイケン キロク資料番号:000069803

長岡空襲の体験記録 Ⅷ

サブタイトル
昭和二十年の夏の日を忘れない……
編著者名
長岡戦災資料館 [編]
出版者
長岡市総務部庶務課
出版年月
2019年(令和1年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
96p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/N18/8
保管場所
閉架一般
内容注記
共同刊行:長岡戦災資料館
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

平潟神社の井戸で親子三人助かる (山本町・片桐ミヨ)
教育勅語を持って逃げる (旧制長岡高等女学校三年生(下中島一)・小林文)
長岡空襲の記憶 (旧制長岡中学校一年生(上中島四)・廣井太計夫)
空襲後も食糧難 (旧制長岡女子師範学校一年生(東神田町)・中村てるよ)
忌まわしいあの日の夜 (旧制東千手国民学校五年生(中千手町)・賓井和子)
忘れえぬ思い出 (中千手町・奥津嘉雄)
空襲の時は悠久山へ逃げよう (旧制東千手国民学校四年生(中千手町)・木村初江)
外川踏切を超えて (旧制長岡中学校一年生(旭町三)・木村純三)
市役所からの脱出 (長岡市課長(坂之上二)・渡辺実)
我が家の焼失と級友の死 (旧制長岡工業学校一年生(東弓町)・山谷恒雄)
長岡空襲とその後の暮らし (旧制長岡国民学校一年生(東弓町)・清水誠一)
家族五人、四郎丸から鉢伏へ避難 (旧制長岡商業学校一年生(四郎丸本町四)・桜井修)
高畑へ逃げる (旧制長岡国民学校一年生(土合町)・鈴木孝)
やみ米と空襲 (旧制長岡国民学校一年生(台町三)・反町忠夫)
空襲から家族を救おうとした父の死 (旧制千手国民学校二年生(草生津二)・番場直子)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626