図書目録サイバンカン ノ センゴシ資料番号:000069794

裁判官の戦後史

サブタイトル
編著者名
倉田 卓次 著
出版者
筑摩書房
出版年月
1987年(昭和62年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
354p
ISBN
4480853995
NDC(分類)
327
請求記号
327/Ku56
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

Ⅰ 司法部へ辿りつくまで
我妻先生宅訪問
鉄道隊時代
法律相談所時代
国会図書館時代
 
Ⅱ 司法修習生として
研修所講義
司研三期生
教官群像
判例研究会
列車試乗
教養科目
特別講演
実務修習期
刑事裁判修習
検察修習
弁護士会修習
民事裁判修習
二回試験
裁判官志望
任官まで
修習生生活補遺
 
Ⅲ 東京地裁判事補として
東京家裁動務の一箇月
東京家裁での経験
民事六部の三箇年
民事六部に入る
近藤裁判長
和田さん
本の話など
西久保所長のこと
判事補生活
その頃の地裁民事部
友人・研究会
修習生指導官補佐
判事補という存在
判事補研修
父の臥床と転居
三鷹の官舎
民事六部後期
荒川さん、仁分さんの思い出
民事九部の一箇年
保全部に移る
思い出の事件
転任

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626