青年君主昭和天皇と元老西園寺
- サブタイトル
- 編著者名
- 永井 和 [著]
- 出版者
- 京都大学学術出版会
- 出版年月
- 2003年(平成15年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- v,536p,図版1枚
- ISBN
- 9784876986149
- NDC(分類)
- 312
- 請求記号
- 312/N14
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 注:各章末
- 昭和館デジタルアーカイブ
第一章 裕仁親王、摂政となる
はじめに
一、大正天皇の病状公表と公務制限
二、皇后と皇太子の公務代行
三、公務制限後の「万機親裁」
四、皇太子の外遊問題と結婚問題
五、牧野伸彰の宮内大臣就任
六、皇后の婚約遂行反対論
七、宮内省の摂政問題検討作業
八、宮内省の方針転換と第四回病状発表
九、皇太子の摂政就任
おわりに
第二章 摂政、久邇宮を訓戒する
はじめに-宮中問題と元老
一、久邇宮朝融王と酒井菊子
二、久邇宮婚約解消を望む
三、牧野宮相の婚約解消反対
四、水野直の仲介工作
五、新聞のスクープ
六、徳川頼倫の婚約辞退工作
七、摂政の訓戒
八、二つの伝説-久邇宮家と酒井家
九、元老西園寺の役割
第三章 西園寺公望、最後の元老となる
はじめに
一、御下問範囲拡張問題
二、摂政政治の新例
三、元老は園公で打止
四、内大臣の交代
五、西園寺「最後の元老」となる
六、牧野の枢密院改造論と一九二六年一〇月上奏の増補
七、「元老・内大臣協議」から「元老・内大臣・重臣協議」へ
おわりに
第四章 昭和天皇、田中内閣を倒す
はじめに
一、田中内閣の成立
二、官僚人事、文官任用令改正問題
三、専任外相設置問題・外交刷新御内旨問題
四、衆議院の再解散問題
五、久原入閣・水野文相優諚・上山台湾総督更迭問題
六、「聖旨」三ヶ条
七、小選挙区制案と下問二ヶ条
八、満州某重大事件
九、田中内閣の倒壊
おわりに
附、倉富枢密院議長と元老西園寺の対話
第五章 張作霖爆殺事件と田中義一首相の上奏-粟屋健太郎の所見への疑問-
はじめに
一、「内奏写」と「上奏案」[上聞案]
二、粟屋説批判1
三、粟屋説批判2
四、三月二七日の陸相内奏
おわりに
第六章 昭和天皇は統帥権の運用を誤ったか-大江志乃夫著『張作霖爆殺』を評す-
はじめに
一、「統帥権運用の誤り」はあったのか
二、事件の処置はどのようになされたのか
三、事件の処置は統帥か国務か
四、昭和天皇は田中の何を叱責したのか
おわりに
第七章 「輔弼」をめぐる論争-家永三郎・永井和往復書簡-
はじめに
一、第一回目の論争
二、第二回目の論争
あとがき
索引(逆頁)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

