図書目録ミッション スクール ト センソウ資料番号:000069584
ミッション・スクールと戦争
- サブタイトル
- 立教学院のディレンマ
- 編著者名
- 老川 慶喜 編著/前田 一男 編著
- 出版者
- 東信堂
- 出版年月
- 2008年(平成20年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 499p
- ISBN
- 9784887138216
- NDC(分類)
- 377.28
- 請求記号
- 377.28/O32
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章
1 研究の課題と視覚(前田一男)
2 戦時下の高等教育政策(寺﨑昌男)
第一部 聖公会と立教学院首脳の動向
第一章 戦時下外国ミッション教育の危機―立教首脳の動揺と米国聖公会の決断(大江満)
第二章 日本聖公会の教会合同問題―合同派の聖公会離反と立教首脳(大江満)
第三章 学院首脳陣と構成員のアジア・太平洋戦争に対する認識と対応(山田昭次)
補論 元田作之進と天皇制国家
第二部 戦時への対応と教学政策
第四章 「基督教主義ニヨル教育」から「皇国ノ道ニヨル教育」へ―寄附行為にみる学院の目的の変更(大島宏)
第五章 医学部設置構想と挫折(老川慶喜)
第六章 教育における戦時非常措置と立教学院―理科専門学校の設置と文学部閉鎖問題を中心に(豊田雅幸)
第七章 アメリカ研究所と戦争ー活動の軌跡と関係者たちの群像(永井均)
第三部 戦時下の学園生活
第八章 戦時動員体制と立教中学校(安達宏昭)
第九章 戦時動員と立教大学における教育の変容(奈須恵子)
第一〇章 戦時下の学生生活(前田一男)
第一一章 朝鮮人留学生たちの民族的苦悩と受難(山田昭次)
第一二章 立教学院関係者の出征と戦没ー戦時下の学内変動に関する一考察(永井均/豊田雅幸)
終章 戦時下の立教学院(老川慶喜)
あとがき
編者・執筆者紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626