図書目録ニジュウシ ノ ヒトミ カラ ノ メッセージ資料番号:000069554
「二十四の瞳」からのメッセージ
- サブタイトル
- 論創ノンフィクション;034
- 編著者名
- 澤宮 優 編著者
- 出版者
- 論創社
- 出版年月
- 2023年(令和5年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 316p
- ISBN
- 9784846021740
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/Sa95
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ 小豆島へ
第一章 子役募集
1 突然の新聞広告
2 子役に俳優を合わせる
第二章 おなご先生赴任
1 モダンガール・大石久子
2 子どもたちが島にやって来た!
3 クラスの子どもたち紹介
4 小学唱歌と島の風景
5 ルノアールの「河」がお手本
6 大石先生、落とし穴に落ちる
第三章 近づく戦争の足音
1 松江の悲しみ
2 書けなかった「将来への希望」
3 大石先生は「アカ」
第四章 出征とその死
1 戦争の波
2 木下恵介のセット作り
3 戦後の悲しみ
4 教団に復帰する大石先生
5 ある晴れた日に
6 田村高廣の証言
7 映画のラストシーン
第五章 封切り後の大反響
1 映画の大反響
2 その後の「子役たち」
第六章 今に生きる「二十四の瞳」
1 子役たちの同窓会
2 今、「二十四の瞳」は……
3 未来に生きる「二十四の瞳」
第七章 庶民へのまなざし、戦争を憎む天才監督
1 天才・木下恵介はいかに生まれたか
2 「お嬢さん乾杯」「女」「カルメン故郷へ帰る」など名作を連打
3 田村高廣と「女の園」「笛吹川」
4 「野菊の如き君なりき」と「喜びも悲しみも幾年月」の天才的演出法
5 姥捨て伝説の「樽山節考」
6 今こそ木下作品に注目したい
7 幻の傑作「戦場の固き約束」
8 もう一つの未映画化「女たちの戦場」
今、「二十四の瞳」が伝えるもの-あとがきにかえて
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

