未来永劫の群像
- サブタイトル
- ザ海軍
- 編著者名
- 上杉 公仁 編
- 出版者
- 政財界人脈センター
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 338p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/U47
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:ネービーセンター 参考文献:p337-338
- 昭和館デジタルアーカイブ
序文
わが青春
私の海軍グラフィティ (内閣総理大臣・中曽根康弘)
琵琶湖の青春 (外務大臣・安倍晋太郎)
「大和」被弾 (関西電力社長・小林庄一郎)
陣中日記から (参議院議員・中西一郎)
海軍精神とは何か (トヨタ自動車副社長・山本重信)
そのエスプリ
海軍精神に学ぶもの (住友生命専務取締役・上山保彦)
海軍と経営 (東洋紡績会長・宇野収)
軍国時代の経営と教育 (衆議院議員・大橋敏夫)
海軍の体験とわが防衛 (衆議院議員・大村襄治)
人並の努力では人並の結果しか得られない (鹿島建設専務取締役・山本康久)
戦争から平和へ (衆議院議員・永末英一)
わが大東亜戦争史観 (経済学博士・海交会全国連合会会長・重野義夫)
ジェントルマンよ永遠なれ (参議院議員・森下泰)
サイレントネービー (政財界人脈センタ-理事長・上杉公仁)
その集い
党脈を越えたオールドネービークラブ-国会議員海軍の集い
党脈を越えた友情 海軍出身政界一覧(国会議員六六名)
飛行少年の例会 (参議院議員・林迶)
運命共同の一体化経営 (日本植生会長・柴田正)
海軍の伝統を未来永劫に (須田法律会計事務所弁護士・須田昭太郎)
ネービーセンタ-関係各位名簿
今後の日本を語る“終りなきアンカーネービーの集い”
あらゆる分野で活躍の海軍出身財界一覧(役員一、〇九四名)
農林・水産/鉱業/建設
食料品
繊維
パルプ・紙
化学
石油・石炭製品
ゴム製品/ガラス・土石製品
鉄鋼/非鉄金属
金属製品/機械
電気機器
輸送用機器
精密機器
其の他製造/商業
金融
証券/保険
不動産/陸運
海運・空運
倉庫・運輸関連/放送・通信/エネルギー
新聞・出版
未来永劫への群像
軍艦「赤城」の想い出 (日本医師会会長・羽田春兔)
天皇の命による注射 (日本医師会事務局長・高橋正春)
白衣に清廉な藍がにじむ医師会一覧(会長九名)
栄辱生死の波分けて (資本市場振興財団理事長・谷村裕)
戦時緊急措置法制定の間の一コマ (横浜銀行頭取・吉國二郎)
おおいなる航跡 官界一覧(中央官庁事務次官五二名)
三十余年ぶりの友情 (ハワイ大学教授・丸山孫郎)
学問の真理へ船首を向けて学界一覧(旧帝大教授二三一名)
戦火のなかの青春を語り継ぐ (放送作家・高橋玄洋)
輻湊する観念の世界 (GKインダストリアルデザイン研究所所長・栄久庵憲司)
多士済々の同胞たち文化人一覧(文化人七〇名)
参考文献
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626