図書目録ミトシ シ資料番号:000069540

水戸市史 下巻(二)

サブタイトル
編著者名
水戸市史編さん近現代專門部会 編者
出版者
水戸市役所
出版年月
1995年(平成7年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1116p
ISBN
NDC(分類)
213.1
請求記号
213.1/Mi62/3-2
保管場所
閉架一般
内容注記
付録:水戸市平面図1枚あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば

凡例

第四章 大正デモクラシー期の水戸

第一節 大正デモクラシーと地方政治
一 大正改元と憲政擁護運動の発足
二 普通選挙運動と政党政治の確立
三 政党政治の進展と市政担当層の変化

第二節 交通網の拡充と都市化の進展
一 水浜電車・茨城鉄道の建設と水郡線の拡充
二 自動車交通の発展
三 人口の増大と都市機能の発展
四 市街地の拡大と都市計画

第三節 水戸市政の発展と変容
一 都市問題と市行政の拡充
二 市財政の膨張と徴税の強化
三 郡制廃止と村政の変容

第四節 商工業・金融業の発展と変化
一 第一次世界大戦と商工業の発展
二 商工業の変化と会社・商工業団体
三 普通銀行合同と貯蓄銀行の整備
四 庶民金融機関の発展

第五節 農民経営の発展と農村の変貌
一 商業的農業の発展
二 農家経営の展開
三 地主小作関係の変化と農政
四 千波湖の干拓事業

第六節 シベリア出兵と尼港事件
一 日露戦争後の水戸の軍制
二 シベリア出兵と第十四師団
三 尼港事件の悲劇

第七節 学校教育の新展開と水戸高校の設立
一 生徒数の増加と小学校の増改築
二 大正新教育運動と教育の都市化
三 中等教育の普及と水戸中学校事件
四 水戸高等学校の設立
語 教育制度の拡張・発展

第八節 社会問題の発生と社会事業
一 社会問題の発生とその構造
二 社会事業の展開
三 社会運動の発生

第九節 文化運動と庶民の娯楽
一 文芸運動と郷土芸術の勃興
二 大正デモクラシーと水戸学
三 庶民娯楽の普及

第五章 昭和恐慌下の水戸
第一節 昭和恐慌と政党政治の動揺
一 普選の実施と水戸の政治状況
二 昭和恐慌と地域社会の動揺
三 昭和恐慌下の水戸の政治状況

第二節 常磐村の合併と水戸市政
一 常磐村の合併
二 昭和恐慌と市の財政
三 恐慌下の諸事業
四 全市水道の完成

第三節 商工業の動揺と常陽銀行の成立
一 商工業の破綻
二 恐慌克服への動き
三 常陽銀行の成立
四 庶民金融の再編

第四節 農村の窮乏と回復過程
一 農業恐慌と農村の窮乏
二 農村救済政策の展開
三 経済更生運動と農民の組織化
四 恐慌下の農業

第五節 愛郷会・愛郷塾と国家主義運動
一 農本主義運動と愛郷会
二 血盟団事件と五・一五事件
三 救農議会と農村救済請願運動

第六節 満州事変と水戸
一 陸軍特別大演習
二 満州事変・上海事変と水戸の軍隊
三 満州事変以降の水戸の動き

第七節 学校教育の変貌と水戸学の再興
一 郷土教育と水戸学
二 市教育調査会と初等教育改革
三 中等教育と公民教育の展開
四 実業教育の強化と青年学校の発足
五 水戸学の再認識と郷土文化

第八節 社会運動の発展と変容
一 水高社研運動の展開
二 労働・農民運動の展開
三 弾圧と運動の変容

第六章 戦時体制下の水戸
第一節 飛賛体制の成立と水戸市政
一 日中戦争期の水戸行政
二 大政翼賛会水戸市支部の結成
三 市会の解散と戦時期の水戸市長

第二節 総動員体制の成立と水戸市の工業化
一 水戸市の「生産都市」化と大水戸市建設運動
二 国家総動員体制の成立
三 労働力の総動員

第三節 戦時行財政の展開と町内会・都落会
一 戦時動員行政の展開
二 戦時財政の動向と特徴
三 町内会・部落会の庶民生活

第四節 総動員体制下の商工業
一 日中戦争期の商工業
二 統制経済の進展と商工業の組織化
三 戦時下の配給と商工業

第五節 農業統制の展開と食糧増産
一 食糧増産と戦時農業統制
二 供出と食糧事情
三 農業会の成立
四 戦時下の農業

第六節 戦時体制下の教育
一 県教育綱領の制定と実施
二 国民学校の発足と青年学校の義務化
三 中等教育の再編と学徒動員

第七節 国民精神総動員と「水戸学」
一 『国体の本義』と国民精神総動員
二 紀元二千六百年祭と護国神社・東湖神社の創建
三 戦時下の水戸学研究

第八節 戦争の拡大と「郷土部隊」
一 日中戦争の全面化と相次ぐ部隊編成
二 太平洋戦争と郷土部隊の転戦と玉砕
三 銃後体制

第九節 水戸空襲と敗戦
一 本土空襲の経過
二 水戸空襲の実態と被害の全容
三 敗戦

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626