図書目録ヒタチ ノ センサイ資料番号:000069500

未来へと語り継ぐ日立の戦災 戦争体験集

サブタイトル
終戦七〇周年記念事業
編著者名
日立市生活環境部市民活動課 編集
出版者
日立市生活環境部市民活動課
出版年月
2016年(平成28年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
ISBN
NDC(分類)
213.1
請求記号
213.1/H77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 語り継ぐ戦争の記憶
少年期の回想(小林進)
おこったようなさびしい顔(安藤靖子)
私の戦争体験談(面川道宏)
戦後七十年 六歳の記憶新たに(鈴木順子)
六歳の終戦(関根政子)
日立の戦災(渡辺真喜子)
東京大空襲の体験(和田昭)
銃後の戦場、体験記(青木昱秀)
終戦の年の思い出(武田孝一)
平和の願ひをこめて私の戦中・戦後(袴塚昭)
小学四年生の戦災体験(皆川直司)
狙われた日立工場 大煙突(内山英子)
じいじの語り伝え(江尻智一)
七〇年前の記憶(酒井道子)
戦争と私と少年時代(熊谷勝典)
日立工場空襲爆撃と戦争の悲惨さ(鈴木一夫)
軍隊生活を顧みて ほか(須田武)
戦史した兄(日誌より) ほか(北見徳治)
出征した人を見送る ほか(鈴木静枝)
終戦の年の思い出(齋藤義嗣)
私の六月一〇日 午前九時(吉田実)
私の戦争体験(西村春男)
戦争の記憶と平和(松村郁子)
九九・九九%の死から生へ昭和一八年二月満州にて(鈴尾文吾)
ある青年の兵役体験談・遺稿より抜粋(黒澤巌)

第二章 これからの平和を願って

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626