大和郡山・天理今昔写真集
- サブタイトル
- 編著者名
- 長田 光男 監修
- 出版者
- 樹林舎
- 出版年月
- 2009年(平成21年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 38×
- ページ
- 148p
- ISBN
- 9784902731262
- NDC(分類)
- 216.5
- 請求記号
- 216.5/O72
- 保管場所
- 閉架大型1
- 内容注記
- 大和郡山市・天理市・斑鳩町・安堵町・田原本町・川西町・三宅町
年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
序
本書対象地域の変遷略年表
本書対象地域の地勢、交通
街並みの移り変わり
柳3丁目付近
大和郡山市柳町
矢田町通り
大和郡山市北大工町
矢田町通り、近鉄駅前の風景
大和郡山市南郡山町
柳1丁目を通る行幸の列
大和郡山市柳1丁目
銀座通り、南を望む
大和郡山市南郡山町
銀座通り、北を望む
大和郡山市南郡山町
郡山園芸学校生の野菜販売
大和郡山市東岡町
親子まつりの修羅引き
大和郡山市北郡山町
紺屋町の奥野染工所
大和郡山市紺屋町
紺屋町の「大和湯」
大和郡山市紺屋町
藺町を行く日蓮宗修行僧
大和郡山市藺町
天理本通りの賑わい
天理市川原城町
歳末大売り出しの川原城商店街
天理市川原城町
ボンネットバスとトリスバー
天理市川原城町
茶町通りの売り出し風景
田原本町茶町
魚町通り
田原本町魚町
笑い声が聞こえる昼下がりの商店街
田原本町旭町
戎通りの商店街
田原本町戎通り
八幡町から味間町を望む
田原本町味間町
龍田街道
斑鳩町龍田
改良前の役場西側の通り
川西町結崎
唐院地区の街並み
川西町唐院
コラム 天理教の興盛と地域の発展
変貌する風景
近鉄郡山駅周辺
大和郡山市
矢田寺への上り道
大和郡山市千日町
日紡工場跡の公団住宅
大和郡山市野垣内町
外川界隈
大和郡山市外川町
お土居の松
大和郡山市北郡山町
九条町付近の県道9号
大和郡山市九条町
田中町付近の県道9号
大和郡山市田中町
佐保川、羅城門跡付近
大和郡山市観音寺町
昭和工業団地
大和郡山市
国道24号バイパス
大和郡山市下三橋町
大納言塚
大和郡山市城南町
外堀とボウリング場
大和郡山市柳町
ロータリーのある親里大路の交差点
天理市丹波市町
前栽付近にあった歓迎アーチ
天理市岩室町
高瀬街道から東を望む
天理市櫟本町
添上高校の屋上から西を望む
天理市櫟本町
名阪国道から奈良盆地を望む
天理市
福住町付近を走るボンネットバス
天理市福住町
市制施行祝賀行事
天理市三島町
北大路の建設
天理市三島町
山辺の道の石仏
天理市中山町
近鉄前栽駅付近の橘街道
天理市杉本町
天満の松の馬場
斑鳩町法隆寺北
晩秋の法起寺
斑鳩町岡本
幸前付近の国道25号
斑鳩町幸前
建設中の大和高田斑鳩線
斑鳩町興留
朝もやの通学路
斑鳩町五百井
天満池より開墾地を望む
斑鳩町法隆寺北
町役場の屋上から見た田原本の街並み
田原本町
秋祭りで賑わう法貴寺の通り
田原本町法貴寺
大川橋で先生の見送り
田原本町為川
寺川に架かる田原橋
田原本町根太口
寺川堤のエノキ並木
田原本町新地
立体交差の千代北交差点
田原本町千代
奈良県の動脈、国道24号
田原本町千代
出屋敷の地蔵堂
川西町結崎
結崎の一本松
川西町結崎
杉の木橋付近
川西町下永
唐院工業団地の建設予定地
川西町唐院
井戸橋から結崎を望む
川西町結崎
田植え風景
安堵町東安堵
下池の「にごし」風景
安堵町東安堵
五軒屋辺りの風景
安堵町笠目
石見団地の造成
三宅町石見
歴史を見つめた路傍の大木たち
コラム 暮らしの中で
コラム 金魚のまち・大和郡山
記憶に残る建物群
今井町の歓楽座
大和郡山市今井町
銀座通りの交楽座
大和郡山市南郡山町
朝日町の映画館・松竹
大和郡山市朝日町
天理駅近くにあった天理座
天理市川原城町
洋画の殿堂・丹波市劇場
天理市丹波市町
田原本町の金龍座
田原本町旭町
三和銀行郡山支店
大和郡山市南郡山町
生駒保健所
大和郡山市北郡山町
生駒郡役所
大和郡山市北郡山町
国警東生駒地区警察署
大和郡山市北郡山町
平和村役場
大和郡山市若槻町
昭和村役場
大和郡山市額田部北町
矢田村役場
大和郡山市矢田町
治道村役場
大和郡山市横田町
三階建ての大黒屋旧本館
斑鳩町法隆寺
斑鳩町の旧役場庁舍
斑鳩町法隆寺西
法隆寺近くの料理旅館・聖雲閣
斑鳩町法隆寺西
田原本町役場の落成式典
田原本町郭内
南都銀行川西支店
川西町唐院
三宅村役場
三宅町伴堂
コラム 在りし日の「ニチボー」郡山工場
交通の変遷
近鉄橿原線郡山駅前
大和郡山市南郡山町
近鉄橿原線九条駅
大和郡山市九条平野町
近鉄橿原線筒井駅
大和郡山市筒井町
近鉄橿原線平端駅
大和郡山市長安寺町
近鉄橿原線結崎駅
川西町結崎
近鉄橿原線田原本駅
田原本町戎通り
近鉄天理線天理駅前
天理市川原城町
近鉄天理線前栽駅
天理市杉本町
近鉄田原本線西田原本駅前
田原本町殿町
近鉄田原本線黒田駅
田原本町黒田
国鉄桜井線丹波市駅
天理市丹波市町
国鉄関西本線郡山駅
大和郡山市高田町
国鉄関西本線法隆寺駅
斑鳩町興留
富雄川鉄橋を渡る蒸気機関車
斑鳩町阿波
工事中の西名阪道路と名阪国道
天理市岩屋町
大正~昭和初期の交通風景あれこれ
コラム 豊作を祈る祭りと年中行事
懐かしの学び舎
郡山小学校
大和郡山市南郡山町
郡山高校
大和郡山市城内町
治道小学校
大和郡山市横田町
平和小学校
大和郡山市美濃庄町
郡山幼稚園
大和郡山市北郡山町
櫟本小学校
天理市櫟本町
丹波市小学校
天理市守目堂
斑鳩小学校の運動会
斑鳩町法隆寺南
安堵小学校の運動会
安堵町東安堵
唐院小学校
川西町唐院
三宅小学校
三宅町伴堂
戦前の学び舎散見
コラム 昭和の子どもたち
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626