図書目録エピソード デ ツズル ガクセイ ショクセイカツシ資料番号:000069319
エピソードでつづる学生食生活史 戦前編
- サブタイトル
- 編著者名
- 上村 行世 編
- 出版者
- 上村行世
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 223p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383.8
- 請求記号
- 383.8/Ka37
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
1 明治の初めのころ
学生の誕生
下宿・学寮の食事
外食の店
質素な間食
2 学寮の食事
寮食の献立
食堂の一日
賄(まかない)征伐
自炊制への移行
炊事委員の活躍
女子学寮の食事
3 下宿と学生食堂
下宿屋の食事
素人下宿
賄(まかない)屋
昼食と学生食堂
4 外食のいろいろ
そば屋
おでんや
すきやき
洋食の普及
5 間食の移り変わり
明治の間食
もち菓子
汁粉
みつ豆
ミルクホール
喫茶店とケーキ
6 栄養と保健
大食の記録
栄養食品
脚気とその対策
7 戦時下の食生活
盛り切り飯
空腹感
代用食
8 戦後の食糧難時代
飢えとの戦い
代用食の数々
悪食の横行
コッヘン
盗食
炊事委員の奮闘
9 食生活こぼれ話
江戸末期
明治初期
明治後期
大正時代
昭和初期
戦中・戦後
注
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626