図書目録ナカハラ ジュンイチ ノ セカイ資料番号:000069317

中原淳一の世界

サブタイトル
女性の美と夢に生きた サンリオムック;第46号
編著者名
出版者
サンリオ
出版年月
1984年(昭和59年)10月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
127p
ISBN
NDC(分類)
726
請求記号
726/N33
保管場所
開架大型
内容注記
編集:平松義行ほか 中原淳一の肖像あり 折り込図1枚 中原淳一年譜:p121-123 主要参考・再録資料及び文献:巻末
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

中原淳一の世界I 少女の見果てぬ夢と憧れが遊ぶ抒情空間
少女のロマンを描く抒情画家中原淳一誕生
●「少女の友」表紙絵・挿絵/●懐かしい付録の数々/●少女小説の顔
淳一の生涯「十九歳からの出発」
オマージュ・ア・中原淳一(瀬木慎一)
白百合の気高さとひまわりのすこやかな明るさ(内藤ルネ)
愛する小物たち―ぼくの中原淳一体験(宇野亜喜良)
夢みる瞳(内村直也)
 
中原淳一の世界II それいゆ・ひまわり・ジュニアそれいゆにみる美しい心
女性の暮らしを新しく美しくする「それいゆ」
ひまわりの大輪のように明るく笑う少女「ひまわり」
美しい心が幸福な未来を招く「ジュニアそれいゆ」
美しい心は美しい服装で表現「スタイルブック」
多才なジャーナリスト(寺崎峻)
行きあたりばったり(中原淳一)
女性ファッションの原点(芦田淳)
すべてにわたるクリアーな精神(大内淳)
淳一とジュニア・スターたち
 
中原淳一の世界III 生と死の対話を繰りかえす魂の行くへ
明るく楽しく美しいくらしの本「女の部屋」
女性に対する思い入れの深さ(秋山ちえ子)
10年の時代の流れ(鯨岡阿美子)
中原美学(朝倉摂)
人形ファンタジー
淳一先生の人形小史(牧野哲大)
木版画の世界
淳一の最後の作品
潮騒のなかでひとり考える(中原淳一)
淳一の思い出(葦原邦子)
中原淳一年譜
 
■特別付録『淳一ポスター』

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626