図書目録ニホン ノ コドモ ノ ダンス ノ レキシ資料番号:000069304

日本の子どものダンスの歴史

サブタイトル
児童舞踊100年史 History of children dance for the past 100 years
編著者名
全日本児童舞踊協会 編著
出版者
全日本児童舞踊協会
出版年月
2004年(平成16年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
xi,527p
ISBN
4469265454
NDC(分類)
799
請求記号
799/Z3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
奥付の編著者:全日本児童舞踊協会「児童舞踊100年史」編集委員会 児童舞踊関連年表:p426-449,年表参考文献一覧:p450 文献あり 平成15年度文化庁芸術団体人材育成支援事業
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

刊行の辞(平田武於)
 
100年史刊行にあたって(賀来良江)
 
1章 児童舞踊の歴史
1. 前史的序説
(1) 舞踊の創生
(2) 舞踊の字義
(3) 舞踊の本源
(4) 遊牧時代
(5) 農牧時代と舞踊
(6) 闘争時代の舞踊
(7) 舞踊に対する観念の変化
(8) 社会教育時代
(9) 体育高唱時代
(10) 文芸復興期(ルネサンス)
2. わが国の児童舞踊
(1) 江戸時代
(2) 明治時代
(3) 大正時代
(4) 昭和時代初期
(5) 昭和時代中期(終戦後)
(6) 昭和時代後期から現在まで
(7) 教育舞踊・体育舞踊
(8) 芸術舞踊と子どものダンス
(9) 幼児教育と幼児のダンス
(10) リズム遊びと民舞
(11) レコードの普及と児童舞踊
(12) 舞台演出上の変遷
 
2章 児童舞踊の人と思想
(1) 赤間雅彦
(2) 土川五郎
(3) 倉橋惣三
(4) 石井漠
(5) 渋井二夫
(6) 戸倉ハル
(7) 印牧委雄
(8) 江口隆哉
(9) 島田豊
(10) 柿沢充
(11) 石井小浪
(12) 賀来琢磨
(13) 檜健次
(14) 武内正夫
(15) 邦正美
(16) 泉田哲彦
(17) 平多正於
(18) 賀来良江
 
3章 児童舞踊振付集
(1) ほたる来い 伊澤エイ
(2) かぞえ歌 戸倉ハル
(3) 春の小川 戸倉ハル
(4) 基本運動 印牧季雄
(5) 雨だれ 印牧季雄
(6) 赤い帽子 白い帽子 渋井二夫
(7) お遊びしましょう 島田豊
(8) 土人さんの火祭り 今泉かほる
(9) 和尚さん小僧さん 丸岡嶺
(10) 珍念さん 賀来琢磨
(11) 楽しいね 法喜聖二
(12) おさわげのクーニャン 睦哲也
(13) かわいいマーチ 柿沢充
(14) 追羽根つきましょ 平多正於
(15) さざなみ ちゃっぷこい 森爽
(16) おもちゃのがくたい 藤原琢博
(17) キューピーちゃんのだいこうしん 深谷弘
(18) からすのかんさん 竹内彰
(19) 希望の青空 井本鈴子
(20) いちたすいちは? 可西希代子
(21) はをみがきましょう 則武昭彦
(22) さくらんぼちゃん 花蔭美喜
(23) あきのはっぱ 中村明
(24) 花の絵日傘 平多房子
(25) 花吹雪・三日月城 平多武於
(26) 小さい汽車 若菜陽子
(27) ドレミの歌 賀来良江
 
4章 児童舞踊講習会
 
5章 地方文化で活躍する児童舞踏家
 
6章 舞踏コンクール
(1) 全国舞踊コンクール(宮川淳二)
(2) 東京新聞社の舞踊コンクールを讃える――更に一段の発展と飛躍を(印牧季雄)
(3) コンクール偶感(江口博)
(4) 児童舞踊部の審査員にきく――コンクールあれこれ(丸岡嶺/森爽)
(5) 全国舞踊コンクール参加指導者の思考と、時代に象徴される作品
(6) 全国舞踊コンクールの1位受賞者
(7) 童心賞受賞作品から
(8) 全国舞踊コンクール上位入賞作品・指導者一覧
(9) その他のコンクール
 
7章 児童舞踊合同公演
(1) 児童舞踊合同公演(宮川淳二)
(2) 合同公演参加指導者と作品の変化
 
8章 全日本児童舞踊協会の公演活動
(1) クリスマス幼児舞踊大会/クリスマス幼児舞踊の会/クリスマスこども舞踊の会
(2) 児童舞踊全国大会/児童サマーフェステバル
(3) ジュニア舞踊公演/創作舞踊公演
 
9章 全日本舞踊連合と児童舞踊
(1) 舞踊ゼミナール
(2) 「竹取物語」(全舞連結成15周年記念公演)
 
10章 児童舞踊の国際交流
(1) 国際会議「子どもとダンスの会」
(2) 海外交流盛んな昭和63(1988)年
(3) 平成時代の国際交流
(4) 子どものダンスを通しての異文化交流
 
11章 児童舞踊と児童文化
(1) 童謡(子供の歌)
(2) 児童演劇
(3) 人形劇
(4) 紙芝居
(5) 童話(お話)
 
12章 全日本児童舞踊協会の沿革と現況
(1) 全日本児童舞踊協会の沿革
(2) 役員・受賞者など
(3) 会員の所属・連絡先一覧
(4) 児童舞踊家の系列
(5) 全日本児童舞踊協会定款と執行部事務分掌事項
 
[資料]
(1) 児童舞踊関連年表
(2) 児童舞踊関連主要出版物一覧
(3) 児童舞踊合同公演作品タイトル一覧
(4) 児童舞踊から出発し、他方面で活躍している(した)舞踊家
(5) 関連団体
 
索引
意趣書
後記
協力者一覧
広告

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626