図書目録ワタシタチ ノ キョウイク カイコロク資料番号:000069246

わたし達の教育回顧録

サブタイトル
戦前より戦後にかけて
編著者名
わたし達の教育回顧録刊行委員会 編
出版者
わたし達の教育回顧録刊行委員会
出版年月
1986年(昭和61年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
213p,図版 [2] p
ISBN
NDC(分類)
372.1
請求記号
372.1/W47
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき
序章
さし絵について
福沢輸吉の教育語録より
当時の国内状勢のあらまし
当時私たちの勤めた学校の輪郭
 
第一章 小絹小学校
さし絵について
職員一覧
卒業者名簿
職員
思い出その他 (横島広一)
小絹国民学校の頃を回想して
豊嶋政四
松田小四郎
大曽根とし子
草間初枝
鮎川定治
木村まさ(寺田)
長塚勝
松田いね
木村交作
関克明
卒業生
秋葉一弘
飯島金吾
飯島忠一郎
草間とし子(中村)
渋谷俊子
鈴木重男
染谷芳嗣
中村逸
中村賢三
成島考一
松田いね
横島広一
野本一枝
山田光子
横島純一
吉田武夫
吉田文明
三五郎
渡辺さた
婦人会
豊島慶子
一般
盛こま
 
第二章 内守谷国民学校
さし絵について
職員一覧
卒業生一覧
職員
横島広一
和田義三郎
月岡直
瀬崎あつ
中茎いき
森山忠
染谷千代乃
瀬崎勉
落合馨
大滝恒雄
本所高雄
小松崎房江
鈴木勇雄
瀬崎厳
浜野邦夫
浜野好春
武藤勝吉
父兄
広瀬元治
青年
染谷修
一般
浜野美枝子
本所はる
本所ひで
職員
北条栄
特別寄稿
中島覚四郎
谷貝忍
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626