図書目録レイテ センキ レーテンゴ パーセント ノ イキノコリ ノ ショウゲン資料番号:000069219

レイテ戦記 0.5%の生き残りの証言

サブタイトル
2.26事件との関わりと第一師団玉砕の地からの生還の記録
編著者名
浜田 修 著
出版者
浜田修
出版年月
1993年(平成5年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
47p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/H22
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次なし
(以下はページ見出し)

プロローグ
二・二六事件の死刑
ノモハン事件
入営のため帰国
独立守備隊へ
兵器学校
第一師団司令部へ
動員と敵前上陸の訓練
陸軍と海軍の違い
山下奉文の言葉
逆上陸
後続部隊7万人
南方戦の準備
食料
白昼道路上の歩兵の進軍
不期遭遇戦
砲撃
後方
砲兵聯隊の潰滅
師団長は濠の中で
米軍飛行士の惨殺
後続部隊
前線への弾薬輸送
戦車で弾薬輸送
大尉を部下に
第一線の状況
手作りの地雷で戦車を止める
玉砕命令と大本営の通達
患者輸送
親切が仇
海岸へ到達
決死隊に自主参加
セブ島へ脱出
セブ島
レイテの遠望
無駄な斥候
グラマン戦闘機に追われて
米軍の上陸
歩兵四九聯隊の潰滅
橋梁爆破
ゲリラ的戦闘部隊に
部隊の散開
6月の戦闘
監視哨
虫害
人間を食う考え
逃亡計画
7月の戦闘
敵の迫撃砲の逆用
住民との始めて接触
アメーバー赤痢に罹る
8月の戦闘
最後の包囲
敗戦を知る
降伏式
セブの収容所で
タクロバン収容所で
帰郷
感想

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626