図書エイゴ ズイソウ000069171

英語随想

サブタイトル1~10
編著者名
小川 芳男 著
出版者
佐野学園神田外語大学
出版年月
1987年(昭和62年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
iii,339p,図版1枚
ISBN
NDC(分類)
830
請求記号
830/O24
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
著者の肖像あり
和書
目次

第1章 私の外国語教育論-文化は言語という土壌に咲いた花であるー
わが抱負
正しい理解は言葉から<対談>
内容の伴う語学でなければ、真の国際交流は果たせない<鼎談>
国際交流と英語
早期英語教育について
学習の時間数
大学教育と外国語教育
大学の英語教育
英語教育論
大学入試問題と英語教育
 
第2章 英語教授法あれこれ-生徒に対して卒直になる-
学校の英語教育と役に立つ英語教育
日本の英語教育は日本人の手で<対談>
国語教育と日本語教育と英語教育
「外国語としての日本語」教育と英語教師
私が薦める英語教師の座右の書
英語学習の動機と目的
難から易へ
英語教師のDo‘s and Dont’s
中学の英語
これからの英語教師
英語教育をとりまくもの
英語教育で必要なもの
日本人に合った英語教育について
英語放送番組について
やさしい英語で
こういう英語教師であってほしい
自己研修のすすめ
英語が好きになるコツ
英書の愉しみかた
 
第3章 英語教育の過去と将来-言葉の研究は人間の研究-
大学における語学教育の在り方-反省と展望-
教育はどこへ行ったか
大学の授業形態
英語教育の改善策
学問研究と日本社会
外国語教育の動向<講演>
第五言語能力
これからの英語教育について
“英語教師らしさ”について
英語教育と人間教育 ( 1 )
〃(2)
教育行政について
 
第4章 英語教育に貢献した人々-教育の根源は努力と人格-
英語教育に貢献した人たちI~VII
E.Palmer & A.S.Hornby
Content Word「内容語」とFunction Word「機能語」
英語学習の楽しみと苦しみ (その1)
〃(その2)
辞書作りこぼれ話
Good Englishについて
私の日常と英語I~III
 
第5章 日々の随想-日常生活と英語-
音声と文字
中ソの英語教育
外国語教育と国際交流<講演>
相手の立場に立つこと
 
Miscellaneous Talks on English Education
How to Master Englishh
Japan’s Student Exchange:Present and Future
The Countries Foreign Students are From
Japanese I.I.E
Education in Sri Lanka
Encounter
あとがき