図書目録ニホン カンゴ キョウカイシ資料番号:000069163

日本看護協会史 1 昭和21年-昭和32年

サブタイトル
編著者名
日本看護協会 編
出版者
日本看護協会出版会
出版年月
1967年(昭和42年)4月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
10,281p,図版 [11] p
ISBN
NDC(分類)
498
請求記号
498/N71/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

刊行のことば
沿革
口絵
●あゆみ
日本産婆会
日本帝国看護婦協会
日本保健婦協会
創立当時
創立以後
昭和22年:1947年
昭和23年:1948年
昭和24年:1949年
昭和25年:1950年
昭和26年:1951年
昭和27年:1952年
昭和28年:1953年
昭和29年:1954年
昭和30年:1955年
昭和31年:1956年
昭和32年:1957年
事務局の変遷
昭和26年度会員実態調査の概要
看護制度の推移と日本看護協会
国際看護婦協会と日本看護協会
 
●支部の推移
 
●回想 日本看護協会と私
 
●資料
日本助産婦看護婦保健婦協会設立趣意書
社団法人日本助産婦看護婦保健婦協会定款
日本看護協会組織の変遷
常任委員会及び特別委員会の変遷
歴代の本会・部会役員
会員数の推移
会費の変遷
歳入・歳出の推移
事業計画の推移
理事会・支部長会の議題
請願・陳情・その他
はじめて行われた看護教育指導者講習会
GHQ公衆衛生福祉部看護課の職員
地方民事部の米国看護婦
会員徽章
機関誌「看護」創刊号目次
国立鯖江病院誤薬注射事件
「協会ニュース」第1号
昭和26年度助産婦看護婦保健婦会員実態調査第1回報告書
病院における看護婦及び看護従事者実態調査
日本看護協会福祉規則
総会時の研究学会プログラム
看護婦部会研究学会プログラム
保健婦待遇改善運動要綱
 
●年表
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626