図書目録ワレラ ノ キセキ資料番号:000069123

われらの軌跡

サブタイトル
奈良空14期生のあゆみ
編著者名
一四奈良会 [編]
出版者
一四奈良会事務局
出版年月
1988年(昭和63年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
356p
ISBN
NDC(分類)
397.8
請求記号
397.8/J98
保管場所
閉架一般
内容注記
非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊に寄せて(遠藤紫一)
追憶(石川伍郎)
われらは伏龍部隊(石野博)
滋賀二十一分隊三班寄せ書き(磯村幸雄)
わだつ海(市川一夫)
戦備作業秘話(原田博行)
散り残りし若桜-わが青春の日々-(堀内菊雄)
私の歩んだ予科練の日々(鳥山昭夫)
戦いのない世界を(小木曽速水)
滋賀空の追想(大畑秀雄)
陸戦をさぼるの記(岡田幸也)
一度も果たされなかった約束(加藤勝次郎)
感銘を受けた人々との出会い(柿崎義一)
物故者を偲んで-大畑良次君遺族宛の書簡-(吉川三郎)
私の奈良航空隊(吉村五郎)
生命は一つ(太宰信明)
大空を仰ぐ予科練たち(平福敏)
栄飛長の壮途に寄せる(寄せ書き)(滝沢操)
若鷲の思ひ出(寄せ書き)(内記禮次)
班日誌(奈良七十分隊一班)
海軍にもあった心の交流(内藤暢夫)
安らかに眠れ(村松昭男)
第一四〇震洋隊ある搭乗員の記録(内田秀明)
大浦の嵐(浦野和夫)
思い出の歌に寄せて(國井久雄)
攻撃精神(倉科欣司)
滋賀空から第一三三震洋特攻へ(柳沢一)
特別攻撃隊への道(山越美貞)
別れ(復員)にあたって(舞鶴襲撃隊員一同)
羽のない鳥(松沢宏)
特攻に選ばれて(松本治男)
思い出のアルバムから(丸山義次)
予科練始末記(福原茂長)
特攻兵器を屍柩とした十七歳の青春から四十年(小金丹)
奈良空寸描と回想あれこれ(小長井雄三)
あしたは明日の風が吹く(河野通敬)
われらドカレン雄想い出すままに(香川晋甫/近藤錠太郎)
わが青春一年五か月の足あと(遠藤紫一)
貴様らの命は俺が預かった(遠藤卯男)
震洋特攻要員?(阿部利男)
死に急ぐな(安達道正)
お茶ひきの憂さばらし(相原四郎)
幻の感状と第二の故郷淡路島(青木荘一郎)
終戦と日本刀(佐藤進)
われら報道班員(佐藤猛雄)
予科練の思い出(佐藤稔)
心のかて-掲示教養集-(佐藤分隊長を囲む会)
予科練の想い出(斉藤武夫)
生き残った震洋特攻隊員の思い出(沢井弘)
予科練と私(沢口竹夫)
私と予科練(木村侑)
日記に残る田上大尉(三沢基雄)
奈良空-我が人生の揺籃-(三嶋滋)
三重空特一〇五分隊行状記(南沢正平)
奈良海軍航空隊日記(宮田孝)
わが戦友(寄せ書き)(滋賀二十二分隊七班)

あとがき(深沢靖隆)
附記

戦没者名

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626