図書目録ニホン ノ レキシ資料番号:000069102

日本の歴史 17

サブタイトル
アジア・太平洋戦争 昭和時代 Ⅱ 小学館版 学習まんが
編著者名
/伊藤 之雄 監修/岩田 やすてる まんが/山川出版社 編集協力
出版者
小学館
出版年月
2022年(令和4年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
224p
ISBN
9784092984172
NDC(分類)
210
請求記号
210/N71/17
保管場所
開架漫画
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

太平洋戦争などのおもな戦い・事件

歴史ミュージアム

おもな登場人物

早わかり図解

第1章 日中戦争始まる
第1節 盧溝橋事件と戦線の拡大~揺れる近衛文麿内閣~
第2節 総力戦体制への道~国家総動員法の成立~
第3節 抑圧される国民生活
歴史プラスワン 泥沼化する日中戦争
歴史プラスワン 戦時中の知識人と言論弾圧

第2章 アジア・太平洋戦争への道
第1節 第二次世界大戦
第2節 近衛内閣ふたたび~新体制運動と大政翼賛会~
第3節 日米交渉
歴史のミカタ 戦時中に育まれた制度
歴史プラスワン 幻の東京オリンピック

第3章 連合国軍との戦い
第1節 真珠湾攻撃と南方への進出
第2節 「大東亜共栄圏」の建設
第3節 ミッドウェー海戦の敗北と「絶対国防圏」の崩壊
歴史のミカタ 兵士の実情を見つめる

第4章 日本の敗戦
第1節 国民生活の崩壊と本土空襲
第2節 沖縄戦
第3節 ポツダム宣言受諾へ
歴史の証言者 ポツダム宣言

イラストでわかる 世の中の暮らしの変化

この巻の史跡 博物館 資料館

監修の言葉

「つながる」重要年表

歴史に残った言葉

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626