図書目録キュウガイチ ニ オケル チュウゴクゴ キョウイク資料番号:000069087
旧外地における中国語教育
- サブタイトル
- 編著者名
- 那須 清 著
- 出版者
- 不二出版
- 出版年月
- 1992年(平成4年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 124p,図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 820
- 請求記号
- 820/N56
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 満州地域における中国語教育関係事項略年表:p109-121 主要参考資料:p123-124
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
おことわり
I 満州地域における中国語教育
満州地域における中国語教育
初期における清語教育
内地における中国語教育とのちがい
中等教育における中国語教育
満鉄等の語学検定試験
中国語教育の強化
『初等支那語教科書(稿本)』
中国語の教員
中国語教育と日中戦争
中国語学習雑誌『善隣』
『初等支那語教科書』
関東局官制と中国語教育
昭和九~十二年の満州教育界の動き
『中学華語』と『中等支那語教本』
大陸事情及満語
『初等科満語』
中等学校の規則改正
高等教育およびその他の教育機関における中国語教育
満州国が行った満語教育
満州で発行された中国語関係書
II 外地における中国語教育-東北地区を除く中国における状況
まえがき
小学校における中国語教育
中等学校における中国語教育
あとがき
III 支那語研究舎-北京にあった無名の中国語学校
まえがき
支那語研究舎
清語同学会
大日本支部語同学会
北京同学会語学校
北京興亜学院
北京経済専門学校
IV 中国語と私-あとがきに代えて
就学以前
小学生時代
中学生時代
北京時代
戦後のこと
付録-満州地域における中国語教育関係事項略年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626