図書目録ニチイ ブンカ コウショウシ資料番号:000069071
日伊文化交渉史
- サブタイトル
- 編著者名
- 日伊協会 著
- 出版者
- 日伊協會
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 2,7,76,12p,図版51枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.18
- 請求記号
- 210.18/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 副標題紙タイトル:Le relazioni culturali fra l’Italia e il Giappone 伊文図版目次並びに解説:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
切支丹傳道時代
南蠻寺遺鐘(國寶 妙心寺春光院藏)
豊臣秀吉宛ポルトガル印度副王書狀(國寶 京都妙法院藏)
同右秀吉答書(案文)(富岡益太郎氏藏)
サントスの御作業の内抜書(天正十九年(一五九一)加津佐學林刊、ロートグラフ、東京帝國大學圖書館藏)
信心錄又はヒデスの導師(文錄元年(一五九二)天草學林刊、ロートグラフ、東京帝國大學圖書館藏)
右 口譯平家物語(ロートグラフ)
左 口譯伊曾保物語(ロートグラフ)(文錄二年(一五九三)天草學林刊、東洋文庫藏)
天正年間遺歐使節肖像(故濱田耕作博士藏)
上 ヴエネーツィアのゴンドラ
下 アウグストゥス帝と羅馬帝國の版圖
上 ボーボロ・ディターリア新聞社に於けるムツソリーニの部屋
下 リツトリオ伊太利亞靑少年團各部隊の制服
伊太利亞經濟使節團の來朝
上 宮中參內
下 大倉集古館にて催されたる日伊學會主催歡迎會に於ける團長エツトーレ・コンティ氏の挨拶
同右
上 ドン・ボスコ神學校訪問
下 歡迎會スナツプ
在京伊太利亞大使館邸內赤穂義士顯忠碑除幕式
小船幸次郎氏指揮伊太利亞音樂の夕
ナポリ市開催「伊太利亞海外發展展覽會」日伊學會出陳資料内示展
ピエトロ・ミリオーレ氏創立、新潟市「イタリア軒」
上 創立者ビエトロ・ミリオーレ氏像寫眞
下 現在のイタリア軒
日伊文化交渉史 (堀米庸三)
例言
序
一 切支丹時代
二 日本布敎史上に於ける伊太利亞人宣敎師の活躍
三 明治時代
明治以降に於ける日伊文化交涉史補遺 (編・日伊協會)
伊文圖版目次並びに解說
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

