朝鮮資料寫眞
- サブタイトル
- 國定敎科書に現はれたる
- 編著者名
- 朝鮮敎育會 編纂
- 出版者
- 韓国書籍センター
- 出版年月
- 1996年(平成8年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×30
- ページ
- 1冊
- ISBN
- 4873510007
- NDC(分類)
- 221
- 請求記号
- 221/C54
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 復刻版 朝鮮教育会1929年刊の複製 限定300部
- 昭和館デジタルアーカイブ
京城市街全景
朝鮮總督府
京城驛
南大門(京城)
東大門(京城)
京城本町其一入口
京城本町其二夜景
京城黄金町
京城鍾路
龍山市街
朝鮮神宮
朝鮮軍司令部
昌德宮
昌慶苑の櫻
景福宮勤政殿附慶會樓
德壽宮
京城公會堂
朝鮮ホテル
朝鮮銀行
京城郵便局
天主敎會堂
龍山停車場
京城府廳
京城帝國大學
朝鮮の再寒其一スケート大會
朝鮮の再寒其二氷の採取
朝鮮の再寒其三鯉釣り(大同江)
漢江
漢江橋
漢江鐵橋
仁川市街
仁川ドツク
大豆の移出(仁川)
鹽田(朱安)
開城市街
高麗の舊跡(王宮の跡)
朝鮮人參其一人參畑
朝鮮人參其二乾燥
朝鮮人參其三種類及實
科學館(京城)
碧蹄館
牛市場(水原)
山地の荒廢
百濟の舊跡王陵(扶餘)
成歡の戰跡
群山港
米の移出(群山)
木浦港
棉の移出(木浦)
棉花の採取
干拓地(不二拓地)
タラの漁場(巨濟島)
大邱市街
大邱市場
新羅の舊跡其一佛國寺
新羅の舊跡其二鶏林
釜山市街
釜山驛
釜山棧橋船車連絡
釜山鎭城址
蔚山城址
泗川城址
鎭海市街
馬山港
日本海海戰記念塔
魚市場
三菱製鐵所(兼二浦)
平壌市街
牡丹臺(平壌)
玄武門
鎭南浦港
新義州市街
製材所(新義州)
鴨綠江上流の森林
鴨綠江鐵橋
鴨綠江筏流し
鴨綠江交通船
金剛山其一萬物相
金剛山其二明鏡臺
金剛山其三叢石亭
明太魚の乾燥
元山海水浴場
火田燒跡
興南窒素肥料會社
國境の町(新乫坡鎭)
咸興市街
淸津港
會寧市街
城津港
木材の集散(會寧)
白頭山天池
天下大將軍
墓及墓參
書堂
朝鮮家屋其一部落
朝鮮家屋其二客間
朝鮮家屋其三板間
城壁(京城近郊)
國境警備
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

