図書目録ニホン チリ タイケイ資料番号:000069058

日本地理大系 別巻4

サブタイトル
海外発展地篇;下卷
編著者名
山本 三生 編輯代表
出版者
改造社
出版年月
1931年(昭和6年)6月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
380p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/N71/B4
保管場所
閉架一般
内容注記
折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

【原色版口繪】
珈琲樹
水田
シンガポ-ルの椰子
上海黄浦江岸に見る行人の去來と近代的高樓
 
【槪說】
表南洋
フィリッピン群島及グアム島槪說
フィリッピン諸島の自然地理槪說
比島の經濟地理槪說
東印度諸島概說
東印度諸島自然地理
東印度諸島經濟地理
マライ半島槪說
自然地理概況
政治的關係
經濟地理概況
佛領印度支那槪說
暹羅槪說
南洋における邦人の事業
護謨
糖業
マニラ麻
古々椰子
林業
水產業
鑛業

珈琲
紅茶
對南洋貿易
大洋洲
大洋洲槪說
大洋洲經濟地理
大洋洲に於ける在留邦人と移民問題
印度洋沿岸
印度槪說
自然地理
人文地理
印度綿の輸入に就て
日印貿易
アフリカ
アフリカに於ける本邦と密接なる關係を有する地方槪說
アフリカに活躍せる日本人と日本の商品
支那
支那本部經濟地理槪說
日本發展地方經濟地理
支那に於ける邦人の事業
鑛業
交通
本邦の對支貿易
極東地方
ソヴイエット聯邦極東地方經濟地理槪說
ソヴイエツト聯邦極東地方に於ける邦人の事業
沿海州
朝鮮人の農業勞働
カムチヤツカ邦人漁業
カムチヤツカの沖合漁業
北樺太に於ける邦人の事業
北樺太の石炭
北樺太の石油

 
【寫眞及附圖】
表南洋(扉-日本人分布圖)
フイリツピン群島及グアム島槪說
アポの秀峰
マヨン火山の噴煙
比律賓群島地勢圖 比律賓群島に於ける降雨量及氣候類別圖
大蛇と土人 比島人の風俗
マニラ麻畑と麻の運搬
比律賓群島米產額分布圖
比律賓群島に於ける甘蔗収穫量分布圖 比律賓群島に於けるコブラ産出額分布圖
比律賓群島に於ける煙草生産分布圖 比律賓群島に於けるアバカ産出分布圖
マゲイ畑
ダヴアオに於ける邦人材事業 比律賓群島原始林分布圖
アンタモツク金山 比律賓群島鑛產分布圖
フイリツピングラビア
椰子の葉陰に
マニラ市街(一) マニラ港埠頭
マニラ市街(二) マニラ市ジョ-ンス橋
マニラ舊市城壁 リサ-ル記念碑
マニラ煙草工場(二面)
マニラ灣日本人漁船
イゴロテ種族
バギオ市街の一部 マンゴ-樹林
ダバオ市街(一) 故太田恭三郎氏記念碑
ダバオ市街(二) ダバオ日本人小學校 ダバオ日本領事館分館
古川拓殖林式會社 太田興業株式會社經營棧橋
サンボアンガ港 ダバオ附近邦人經營牧場 ダバオ附近に於ける製材 セブ-港附近の漁村
セブ-港 セブ港市街 イロイロ港市街
眞珠採取船
イロイロ市街
東印度諸島概說
ブラスタギの避暑地
スマトラ・トバ湖 プロモ火山
クラカタオ島の大爆發 北部スマトラの水牛
爪哇の密林 ボルネオ島の原住民
表南洋經濟地圖
竹筏 ボルネオ・ダイヤク族 ボロブドウ-ルの佛蹟 ボロブドウ-ル大佛蹟の細部
タンジョンプリオク港 バタビヤ日本總領事館
スラバヤ港 スラバヤ市街
スラバヤ日本商品陳列所 甘蔗苅取
爪哇の段丘水田
ドリヤン
爪哇茶
スマトラのデンポ-火山
エムマ・ハ-フエン
スマトラ・バタク人家屋
アチエ-族の女
油椰子の果房採集
煙草畑
ボルネオの火田
椰子の苗床
マカツサ港
セレベスに於ける邦人の椰子園
籐の仕上げ
ダブルト-ン版
爪哇婦人の洗濯と水浴
スマトラ首都メダム市に見る人の進展振り
スマトラ首都メダム市内土人のマ-ケツト
スマトラ山鄉ブラスタ-ギ途上の雞の市
バタヴイアの支邦人街と土人の街路商人
バイテンブルグの植物園
バタヴイア、モ-レンフリ-トの洗濯場
バタヴイア市發祥の地
バタヴイアの街路商人
スラバヤ市街
レムバンからバンドン市を眺む
バンドン市街
南洋爪哇バ-リ種族信仰の綠蔭神像各種
南洋スマトラに見るバタク族酋長の邸宅
水邊の風景
土人の浴み場
マライ半島概說
支邦トシカン タンジョン・カトンの椰子
チャンギ-の濱邊 マライ半島の土人
結實せる油椰子の五年木 ココ椰子
新嘉坡植物園 シンガポ-ル(一)
同 同
シンガポ-ル(二) 同(三)
海峽植民地總督官邸 ラツフルス・プレ-ス
新嘉坡のウォ-タ-・フロント 新嘉坡港
セント・ポ-ル寺院より見たる馬拉加市街吉隆港(クワラ・ルムプル)
シンガポ-ル郊外の民家
佛領印度支那概說
公設市場
阿龍灣
フェイ・フォ-の日本橋 日本人の古墳
海防セメント會社
河内(ハノイ)市(一) 同(二)
河内市商品陳列館
河内市街の一部 河内市支那人町
河内土人町の一隅
ドウメ-ル橋 石山ホテル
アンコ-ルの佛蹟
安南婦人風俗 ·
土人の家
海防港(二面)
土人勞働者
ホンガイ無煙炭 亞鉛鑛の露天掘
水田 土人の刺繍作業
暹羅概說
盤谷市鳥瞰圖 盤谷市商店街の一角
盤谷ワツトベンチヤマ寺本堂の正面 ワツトアルン寺の遠景
盤谷ハ-バ-
シヤム古典劇
盤谷郊外運河上に於ける水上青物市場 水田耕作
ワオワパー閘門 象隊に據るシヤムの内地旅行
チーキ材木山に於ける象(二面)
大木を鼻で押して居る象
南洋グラビア
ベンゲツト道路
マニラ市附近風景

比島ダバオの邦人經營の麻園(二面)
マニラ麻乾燥作業
バギオの菜園
ダバオ邦人經營の製材
カラバオ

旅人木
ボルネオの邦人漁船 スマトラの煙草畑
爪哇の水田

印度護謨の樹採液の圖
爪哇更紗
ココ椰子 油椰子
南洋各地邦人企業地圖
南洋に於ける邦人の事業
護謨
ゴム栽培のための伐木焼拂整地(二面)
種苗植付(二面)
ゴム林の砂防溝及テレ-ス(二面)
ゴム林の生長(二面)
ゴム採收作業(二面)
ゴム乳液の運搬(三面)
粗製ゴムの製造(其一)(二面)
粗製ゴムの製造(其二)(二面)
クレ-プゴムの製造(三面)
粗製ゴムの販賣
糖業
甘蔗畑
甘蔗刈取
ゲダレン工場
マニラ麻
ダバオ附近森林狀態
ダバオに於ける原生林の開拓
マニラ麻の植付
マニラ麻畑 麻株の伐採及剝皮作業
マニラ麻の繊維出作業
マニラ麻の撰分
輸出準備の出來たマニラ麻 麻の壓搾作業
古々椰子・油椰子
油椰子
油椰子苗圃
油椰子人工受精の圖
油椰子の結實
油椰子の果房
林業
伐木狀況
木材運搬
木材の貨車運搬
挽材狀況
水產業
南洋の大鮪
馬來土人の漁村
シンガポ-ル附近の漁村
北ボルネオの漁船 北ボルネオに於ける鰹漁
白鷹丸 北ボルネオに於ける黄肌鮪
鰹の陸揚げ
北ボルネオ水產の鰹節製造 ダバオ所見
鑛業
スリメダン鑛山の露天掘
スリメダン鑛山露天竪坑
スリメダン鑛石積出場

鑛石運搬のインクライン
鑛石運搬の艀船
バトバハ沖の本船積込
太陽鑛山
石原產業海運合資會社バトバハ出張所

爪の水田 スマトラに於ける水田の耕作
南洋で見る田毎の月
爪哇の田植
バタビヤ附近の田植
珈琲
ラブスタ珈琲 空中より見たるツノサリ-茶園
紅茶
ウノザリ-農園の茶園 茶摘の圖
チンダリ-農園の鳥瞰圖
太洋洲(扉-日本人分布圖)
大洋州概說
オ-ストラリア小麥分布圖 ニュ-ジ-ランド牛分布圖
ニュージーランド羊分布圖
南方の新天地
太洋洲(地圖)
太洋洲に於ける在留邦人と移民問題
潜水夫
ブル-ム棧橋 眞珠船
採貝船 潜水夫
網持夫 網に入れた眞珠貝 水夫
貝殻の荷作り
椰子園 椰子の木蔭の家 土人の船
ニュ-ギニア
船を待つ人々
椰子の實
印度洋沿岸(扉-日本人分布圖)
印度概說
セイロンの象
印度(地圖)
インド地質構造圖
インド灌漑地分布園 植物園
印度產業圖
コロンボ港 コロンボ市街
キヤンデイ湖 キヤンデイ植物園 キヤンデイ佛齒寺
カルカツタの大通り 博物館
アフリカ
喜望峰
モンバサの市街 ケ-プ・タウンとテ-ブル山
ヨハネスブルグ礦山の坑夫 ヨハネスブルグリチャ-ド通り
アフリカ州地圖
キンバレ-市と露天掘 キンバレ-礦山より一日に產するダイヤモンド
ポ-トエリザベス マサイの戰士と獅子 ケ-プタウンの日本人商館 ス-ダンの呉服屋
オムヅルマンの市場 ス-ダンの棉花耕作
日本棉花會社ミケン絲綿工場
アレキサンドリア港日本棉花混綿所
アレキサンドリア港に集まった埃及棉花
南阿奥地棉花買付狀況
支那(扉-日本人分布圖)
支那本部經濟地理概說
支那中央部地圖
支那グラビア(一)
上海虹口碼頭より黄浦灘待衢を望む
上海黄浦江上と民船繁留の大觀 上海跑馬場路上より大馬路新新公司を望む
上海黄浦ヤンキンパン羊涇濵下の大觀
上海城外場末の運河に見る民船の幅湊振り
上海郊外蘇州河水郷に見る田家
浙江枕州西湖湖畔と城内の大觀 首都シヤクワン下關に見る商店街
長江の大を挟んで漢江城内より武昌を望む
漢江の舊租界地に見る街の盛觀
湖北武昌漢陽門外より對岸の漢江を望む
湖北漢陽漢水と長江合流の水郷に見る帆橋
四川夔府城下に碇泊せる日本宜陽丸
四川重慶口と江北の大觀
天津白河河畔に見る橋の大觀
山東靑島を中心とする特別市の鳥瞰圖

北平城内東城四牌楼大街の概觀 北平城内の表玄闘中華門の偉觀
山東半島地圖
揚子江下流地方圖
上海英國租界稅關附近 南京下關附近
西湖

上海日本帝國總領事館
九江
漢口日清汽船碼頭
漢口日本總領事館 漢陽製鐵廠碼頭
長沙
沙市 湖北宜昌
ロングバンド

ウイン・ホン・ロード
澳門の遊歩道 香港附近圖
德輔路
香港より九龍角を見る 中央市場
同 香港の玄關
九龍
支那經濟地圖
支那グラビア(二)
湖北武昌黄鶴樓址白玉塔より對岸を望む
上海租界内随一の日本人町呉淞路 湖南洞庭の增水期に見る大筏の繋留
蘇州城外綠蔭の水郷に見る橋下の民船
四川三峡冬期減水期に見る帆船の溯江 江西九江水郷に偲ばるゝ朳疊の景趣
湖北宜昌の全景を對岸二郎廳より囘顧す
ヴイクトリア市街全景

香港市の大玄關

植物園

競馬場

ヴイクトリア・ビ-ク
觀音山の眺望
蒙古路往復を業とせる北平城下の駝夫
支那に於ける邦人の事業
揚子江岸の製鐵所出張所
大冶鐵山
邦船と香港

洛陽丸
日淸汽船上海浦東碼頭
湽川第四竪坑全景 坊子炭坑
極東地方(扉-日本人分布圖)
ソヴイエツト聯邦極東地方經濟地理概說
ハバロフスク
ハバロフスク日本領事館 ハバロフスク發電所
ペトロパウロフスク
アヴアチンスカヤ山
ペドロパウロフスク港
ベ-リング海の結氷
ザポール
クリーチー溫泉
馴鹿橇
犬橇 カムチヤダ-ルの獨木舟
露領漁區分布圖(1)
同(2) 同(3)
出漁船の出漁船の漁場到着 送込物資の陸揚荷役 カムチャツカの罐詰工場全景
露領漁區分布圖(4)
鮭・鱒の漁撈(三面)
工場甲板に滿載の鮭 罐詰工場の作業
鹽藏作業(三面)
蟹工船 漁船から工船甲板上に移した蟹
邦露人別租借漁區數比較 ソヴイエツト聯邦極東地方地圖
北樺太に於ける邦人の事業
土蔵炭坑
海上積込 スキ-場 土威炭坑坑道
北樺太油田及炭田分布圖
オハ石油鑛場全景
オハ海岸事務所附近 ウルクト湖上からタンクを望む
日ソの櫓
地画
表南洋(着色特刷)
表南洋を中心としたる東半球の航路圖
比律賓群島地勢圖
表南洋經濟地圖
太洋洲地圖
印度地圖
アフリカ洲地圖
支那中央部地圖
山東半島地圖
揚子江下流地方圖
香港附近圖
支那經濟地圖
ソヴイエツト聯邦極東地方地圖

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626