図書目録ゲキドウ ショウワ ノ イチダンメン資料番号:000069010
激動昭和の一断面 戦前・戦中篇
- サブタイトル
- 里見岸雄先生と私
- 編著者名
- 原田 政盛 著
- 出版者
- 日本国体学会
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 370p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Sa86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
プロローグ 里見岸雄先生とは
第一章 青春彷徨
私の生い立ちと国体科学
人情の機微に触れる
長い物には巻かれず神戸を退散
自転車は走る山陽道を
念願の里見門下の一員となる
諸悪に挑戦す
第二章 大陸の風雲児
玄海の荒浪を越えて大陸へ
里見先生の鮮満講旅四十日
鮮満講旅四十日に感ずる事は
民族協和と中国遺児の問題
ソ満国境に赴任す
粛軍に命をかける
第三章 日本国体学会の群像
一敗地に塗れて恩師の懐へ
朝鮮独立運動から里見門下へ
東都に燃え上る護国の炬火
第四章 不思議の命
再び大陸へ渡る
里見先生の「鮮満学動記」
再び武蔵野へ
「鮮満学動記」余話
鮮満同志の人々
国体科学夏期講習会
殉国同志慰霊祭
第五章 魂八紘を掩う
蒙古人と共に王道を目指して
妻をめとり奉祝紀元二千六百年
弾圧の嵐の中に
民族共和への熱情
人類の悲願は潰えたか!
里見先生の「疎開記」
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626