図書目録ヴァーミリオン ノ オンナ資料番号:000069004
ヴァーミリオンの女
- サブタイトル
- 画家森田元子の生涯
- 編著者名
- 井上 由理 著
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 2022年(令和4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 346p,図版 [8] p
- ISBN
- 9784582838787
- NDC(分類)
- 723
- 請求記号
- 723/Mo66
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 森田元子年譜:p326-336 参考文献:p337-343
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
プロローグ
第一章 萌芽の時
生い立ち/ウイルミナ女学校/一七歳の決断―絵画への道/野田九浦/主婦之友社との出会い/岡田三郎助/女子美術学校/深沢紅子と三岸節子/フランスへ
第二章 巴里への旅立ち
出航/西條八十/柳澤健/福沢一郎/パリ到着/森口多里と早稲田大学文学部/パリの相貌/アカデミー・コラロッシ/シャルル・ゲラン/パリの日々/旅行/パリ装飾博覧会/彫刻への挑戦/パリの文壇・画壇/ラクルテール街/パリの西條/
映画/西條の帰国/森田の帰国/帰国後の二人
第三章 画家 森田元子誕生の時
最初の個展/森田俊彦/森田家の系譜/第八回パリ・オリンピック/人見絹枝/画家・妻・母/光風会/帝展での受賞/帰国後の西條/ベルリン・オリンピックそして東京オリンピック/戦争へ
第四章 新たな出発
敗戦後/死別の時/再び女子美へ/桜井悦/女子美での森田/進化する制作 画家円熟のとき/《青衣夫人》/《三つのポーズ》/描かれた女/再びパリへ/再び福沢一郎/最後の旅/集大成
終章 ヴァーミリオンのストローク
壁画/森田とマチス/ヴァーミリオンのストローク/最後の時
資料 挿絵について 森田元子年譜
挿絵について/主要挿絵リスト/森田元子年譜/参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626