図書目録ナガハマ マイバラ ノ ヒャクネン資料番号:000068998

長浜・米原の100年

サブタイトル
写真アルバム
編著者名
吉田 一郎 監修
出版者
樹林舎
出版年月
2022年(令和4年)9月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
279p
ISBN
9784908436840
NDC(分類)
216.1
請求記号
216.1/Sh13
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり 文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

巻頭口絵◆ カラー写真で見る昭和戦後の湖北
懐かしい未来へ
凡例

第Ⅰ部
「昭和の大合併」前の湖北の町村
1 明治・大正の面影
特集◆ ガラス乾板に記録された長浜
2 激動の昭和の幕開け
特集◆ アマチュアカメラマン 石崎真一のアルバムから
3 長く厳しい戦争の時代へ
特集◆ 軍需品としての近江真綿
「陸軍省納入真綿記念写真帖」より

第Ⅱ部
4 戦後復興と発展への礎 昭和20年代から30年代へ
5 昭和の学び舎に集う
特集◆ 昭和の記録者たち(田辺宗一郎)
6 変貌するふるさと 昭和30年代から40年代へ
7 賑わう町へ出かけよう あのころの町並み
8 湖へ、山へ、豊公園へ! レジャー花盛り
9 鉄道とバスの黄金時代へ
特集◆ 工場の仲間とともに
10 ライフスタイルの変遷
特集◆ 地域をひとつにする伝統行事
11 農村、山村、湖岸の村のくらし
特集◆ 昭和の記録者たち 西村和一と吉井知幸
12 伸びゆく湖北 昭和50年前後から平成へ

長浜・米原の近現代略年表
長浜・米原の地理・交通図
写真および資料提供者
おもな参考文献
監修・執筆者一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626