図書目録グンタイ ト センソウ ノ キオク資料番号:000068992
軍隊と戦争の記憶
- サブタイトル
- 旧大阪真田山陸軍墓地、保存への道
- 編著者名
- 小田 康徳 著
- 出版者
- 阿吽社
- 出版年月
- 2022年(令和4年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 346p,図版 [2] p
- ISBN
- 9784907244460
- NDC(分類)
- 396.21
- 請求記号
- 396.21/O17
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1部 墓地を知る
1 旧陸軍墓地の「発見」
(1) 旧真田山陸軍墓地との出会い
(2) 旧真田山陸軍墓地と日本の近代
(3) 真田山に眠る2人のドイツ兵
2 研究会の始まりからNPO法人の設立へ
3 医学と陸軍―史料紹介・軍医監堀内利国の墓碑から見る明治前期の脚気対策
4 納骨堂の調査
(1) 納骨堂悉皆調査の意義
(2) 科研費調査申請書
(3) 納骨堂のカード作成・写真撮影を終わって
(4) 納骨堂被葬者データベースの完成と今後
(5) 納骨堂の調査を終えて
(6) 科研費調査の報告書
5 調査の継続と視野の広がり
(1) 清国兵の墓碑6基―その基礎的理解のために
(2) 真田山高等家政女学校の陸軍墓地参拝写真
(3) 真田山陸軍墓地、調査の現段階
(4) 会報『真田山』が第50号を迎えて
(5) 落下した墓碑片の調査と保管について
6 死者の記録=「埋葬人名簿」のデータ化から見える草創期入営者の実態
7 軍都大阪の形成過程―陸軍の創出、訓練、病気そして戦争、陸軍墓地
第2部 保存の理念を求めて
1 旧陸軍墓地保存の基本視点―大阪市と維新の会の動きを前に
2 陸軍墓地、保存の課題―なぜ?そして、どのように?
3 旧陸軍墓地を今に生かす道―財務省の予算措置決定を受けて
4 墓地の実相と戦後の歴史をふりかえって考える
5 20年の活動から気付くこと
資料
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626