図書目録ショウワ オ ハシッタ センダイ シデン資料番号:000068982
昭和を走った仙台市電
- サブタイトル
- レールと街並みの今昔物語
- 編著者名
- 仙台市電アーカイブ委員会 編
- 出版者
- 河北新報出版センター
- 出版年月
- 2018年(平成30年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×24
- ページ
- 115p
- ISBN
- 9784873413730
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/Se59
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 写真と水彩画で見る今昔物語16景
支倉町
大学病院前
交通局前
原の町
仙台駅前
中央三丁目
東五番丁
中央一丁目
仙台駅前
中央三丁目
裁判所前
片平一丁目検察庁前
東一番丁
南町通
仙台駅前
路線図
第2部 昭和を走った仙台市電
1 市電開業を目指して
2 待望の開業
3 伸びる路線
4 事業の拡大
5 戦時下の困難
6 戦後復興のなかで
7 高度成長を支えた市民の足
8 悪化する経営
9 半世紀の終幕
10 残照
コラム1
第3部 昭和の街並みと市電
仙台駅前
東五番丁・南町通
南町通・東一番丁
裁判所前
片平丁
西公園付近
北二番丁車庫
大学病院前
八幡町
北仙台駅前
市役所前
勾当台
花京院付近
原の町線
北目町通
荒町付近
広瀬橋
長町
コラム2
第4部 市電とまち、ひと
市電と仙台の街並み
仙台都市交通の父、街の恩人佐藤悳先生を偲んで
コラム3
秋保電鉄と仙台市電に関わって
コラム4
第5部 資料集
仙台市電の経営状況推移
市電の系統図
あとがき
関連施設紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

