図書目録シンジュク ゴールデンガイ モノガタリ資料番号:000068905
新宿ゴールデン街物語
- サブタイトル
- 講談社+α文庫
- 編著者名
- 渡辺 英綱 [著]
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 2016年(平成28年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 15×
- ページ
- 334p
- ISBN
- 9784062817066
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/W46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献一覧:p317-320 「新編・新宿ゴールデン街」(ふゅーじょんぷろだくと2003年刊)の改題,加筆修正したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 「新宿」のエネルギー
一八二七年の若者たち
新しい宿の始まり
大八事件
お上に逆らわず、従わず
街道の人々
町屋と寺社と寺社奉行
第二章 ゴールデン街のできるまで
明治の遊廓
「怪物」新宿
農村の困窮
カフェー、バー、劇場
盛り場の光と影
新宿の闇市
ゴールデン街の誕生
第三章 ゴールデン街の内側で
店舗の構造
街並
「ナベサン」のトイレ
日常生活
第四章 女の世間
売春と身売り
Aさんの話から
語りがたい体験
第五章 新宿放浪―女たちの子守唄
おチカ婆さん
「リンゴの歌」は聞えない
「ラク町お時」伝説
おケイちゃん
第六章 呑み屋の文化
ゴールデン街で飲めば文化人!?
新宿呑み屋列伝
場所の力
ゴールデン街人名録
第七章 歌謡曲からみた新宿
「東京行進曲」
関東大震災の意味
赤い新宿
西条八十の嘆き
歌を忘れた新宿
「命預けます」
おわりに
付録I
個人的な話一
個人的な話二
風月堂素描
付録2
江戸狂歌の中心は新宿だった
自由闊達な気風の田沼時代
新書判へのあとがき
参考文献一覧
参考資料
ゴールデン街店舗リスト
解説(渡辺ナオ)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

