図書目録タイヘイヨウ センソウ ノ ナゼ ナニ ガ ワカル センサイ カタリベ ガイド資料番号:000068903

太平洋戦争の「なぜ?なに?」がわかる戦災語り部ガイド

サブタイトル
編著者名
後藤 律子 著者
出版者
文芸社
出版年月
2022年(令和4年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
267p
ISBN
9784286237749
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/G72
保管場所
開架一般
内容注記
参考文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

太平洋戦争とは?
15年戦争とは
大東亜戦争という呼び方
太平洋戦争の最大の目的と戦地
戦時下の体制

国のかたち
大日本帝国憲法(天皇、宮家、華族について)
教育勅語
現人神の天皇と国家神道
国会の本義と臣民の道

家制度
戸主(家長)の権限
本家と分家

靖国神社
創建と御祭神
靖国の神になる名誉
戦後の靖国神社の不思議
護国神社

配給
米不足と白紙召集
配給の仕組み
妊産婦手帳

文化
皇紀
四大節
灯火管制
情報
代用品
娯楽
移動

空襲
B29
焼夷弾という爆弾
空襲は東京大空襲だけじゃない
防空法と空襲下の状況
空襲のあと
遺体処理
原子爆弾と折り鶴

父親・大学生
徴兵制
学徒出陣
岩波文庫
軍事郵便

母親・祖父母
「産めよ殖やせよ」
家事と近所付き合い
大黒柱
千人針・祈り

中・高校生
学制
軍事教練
志願兵
勤労動員・女子挺身隊

小学生
少国民
学童疎開
黒塗り教科書

未就学児
疎開保育園

ペット
犬狩りと献納

孤児
孤児の行き場所
闇市と仕事
社会の目と浮浪児狩り
施設いろいろ

アガペの像
ABC級戦犯
東京裁判
BC級裁判
世紀の遺書

何で戦争したの?
各国の外交手腕
日本政治システムの欠陥
総力戦研究所
中国・韓国への戦後補償

おわりに

参考文献・参考図書

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626