図書目録バリキ ノ ウンソウシ資料番号:000068846
「馬力」の運送史
- サブタイトル
- トラック運送の先駆を旅する 東ト協Books
- 編著者名
- 石井 常雄 著
- 出版者
- 白桃書房
- 出版年月
- 2001年(平成13年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- vi,230p,図版 [6] p
- ISBN
- 4561711406
- NDC(分類)
- 685
- 請求記号
- 685/I75
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 企画:東京都トラック協会 資料:p213-224 参考文献:p225-230
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
1 プロローグ-飲水思源
2 人と馬とのかかわり-馬力の歴史
3 馬力運送業のルーツを求めて①-小名木川界隈
コラム:観光人力車復活す!?
4 馬力運送業のルーツを求めて②-池袋・池谷戸
コラム:馬は世につれ、世は馬につれ
5 馬力運送の再評価-関東大震災で機能を見直す
6 陸上小運搬業と荷車運送-手車・リヤカー
7 戦時下の馬力運送-第二次世界大戦
8 戦後経済復興と馬力運送-焼け野原の主役
9 馬力運送の崩壊-小型トラックの普及
コラム:「春の馬車」をご存じですか
10 近隣諸国の陸上小運搬業-韓国・台湾を旅する
訪問対談:関係者は語る
11 エピローグ
資料 鉄道省監督局『陸上小運搬業に関する調査』(昭和一七年六月)抜粋
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626