鳩
- サブタイトル
- 改訂版
- 編著者名
- 松本 興 著
- 出版者
- 三省堂
- 出版年月
- 1935年(昭和10年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 7,6,138p,図版 [86] p
- ISBN
- NDC(分類)
- 646
- 請求記号
- 646/Ma81
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 改訂版 折り込図3枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
第一章 總論
第二章 傳書鳩
第一莭 傳書鳩に就て
第二莭 飼育
第一 鳩舎
第二 鳩舎(車)の種類
第三 飼糧
第三莭 鳩籠と通信携帶法
第四莭 仕附け
第五莭 各種訓練法
第一 片道通信
第二 留置中の通信
第三 往復通信
第四 夜間通信
第五 移動通信
第六莭 繁殖
第七莭 鳩の衞生
第一 疾病竝に療法
第二 害蟲及其の驅除法
第三章 食用鳩
第一莭 食用鳩に就て
第二莭 食用鳩の種類
第三莭 食用鳩の特色
第四莭 簡易な飼育法
第五莭 食用鳩の料理法
第四章 觀賞鳩
第一莭 觀賞鳩に就て
第二莭 觀賞鳩の種類
第五章 愛鳩家須知
第一 傳書鳩の趣味的用法
第二 鳩に依る天候豫知法
第三 フランスの鳩に關する法律
第四 競翔用鳩時計の使ひ方
第五 愛鳩家用語
第六 本邦に於ける傳書鳩の分布状況
第七 軍用鳩拂い下げ手續
第八 日本傳書鳩協會竸翔會實施要領
第九 飼鳩用書類
插畫目次
一 著者飼育中の優秀鳩(一)-同(二)
二 著者飼育中の優秀鳩(三)-同(四)
三 著者飼育中の優秀鳩(五)-同(六・七)
四 鳩靈塔前にて隊長ボンマリエージ氏と著者-ドイツ競翔風景(一)(二)
五 ドイツ競翔風景(三)(四)-同(五)
六 白國移動鳩車・ドイツ傳書鳩聯合秘書エイチ・フェネル氏と著者-ベルギー陸軍の移動訓練
七 著者の鳩舎(一)-同(二)
八 著者の夜間用鳩舎-著者の移動鳩車とブラインド装置
九 著者の最小型鳩舎-著者の考案せる登山用携帶鳩舎
一〇 飛翔中の著者の愛鳩・著者の移動鳩車-著者の試驗鳩舎
一一 雪國で用ひるスキー鳩舎-陸軍鳩舎
一二 陸軍式手引鳩車・著者の考案せる輕金属製鳩車-簡易な家庭鳩舎・陸軍鳩車(四〇羽用)
一三 海軍航空隊夜間用鳩舎・内部鳩手の寢臺・鳩舎前面-米國海軍鳩舎と其飼育鳩翼記號
一四 飯水器のいろ〱-足環・飼用器具
十五 飼用器具-關東軍軍用鳩育成所鳩舎
十六 著者のコレクション-高き秋空に飛ぶ朝の運動
十七 我國の國境を警備する軍用鳩舎と池田大尉-觀賞鳩舎の一部
十八 騎兵籠-信書嚢・信書嚢の附け方
十九 寫眞筒の装着法・信書筒並に信書嚢を装着せる鳩-信書筒の装着法
二〇 信書の入れ方・信書筒の装着法-鳩の授受・鳩の持方
二一 海軍式輸送籠・海軍式閉置籠・歩兵籠(大)(小)-出納表示器附輸送籠・飛行機用携帶籠・フランス製携帶籠・折疊式輸送籠
二二 著者の移動訓練-鳩手と鳩との親和
二三 静岡縣袋井町に於ける閉置試驗(第二四頁ニ向フ)-移動鳩舎の静置準備・船に依る移動鳩訓練
二四 農大傳書鳩部の移動訓練(其一)(第三四頁ニ向フ)-同(其二)
二五 抱卵・産卵・孵化-孵化後三日目・孵化後十日目・孵化後廿日目
二六 鳩の外部寄生蟲オホバジラミ・マルハジラミ・ハトナガジラミ(第五〇頁ニ向フ)-氣管支炎・翼病
二七 ストラスサア種(第五八頁ニ向フ)-ホワイトキング種
二八 ハンガリアン種-マフドタンプラ種
二九 クロツパアホール種-カルノウ種
三〇 フリルバツク種・マルテス種-ホワイトキング種・ドラグーン種
三一 スワロウ種-ファンテール種(第六六頁ニ向フ)
三二 ファンテール種-同(白色・黑色)
三三 ピグミーポウター種-トランペタア種・クアピット種
三四 クロツパアホール種-タンプラア種
三五 スワロウ種-ブラックフリル種
三六 フレンチモンデン種-ティプラア種
三七 イングリッシュポーター種-著者飼育の觀賞用鳩より
三八 鳩舎内部(第八二頁ニ向フ)-鳩笛を装着せる鳩
三九 鳩用寫眞器を装着せる鳩-軍用鳩の軍用犬に依る輸送(獨乙陸軍)
四〇 移動鳩の水浴・リヤカア式移動鳩車-鳩用寫眞器を装着せる獨乙軍用鳩・鳩の撮影せる寫眞
四一 農大傳書鳩部で獲得せる數多のカップ並に賞状-陸軍大臣より日本傳書鳩協會へ下附された陸軍大臣カップ
四二 釜山大阪間飛翔鳩(大阪勢山氏愛鳩)(第一一四頁ニ向フ)-明石東京間飛翔鳩(著者愛鳩)
四三 青森大阪間飛翔鳩(大阪徳永氏愛鳩)-サチネット種
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626