図書目録モンブショウ スイセン ハケン キョウイクカ ノ ミタル マンセン ジジョウ資料番号:000068812

文部省推薦派遣教育家の見たる滿鮮事情 昭和11年版

サブタイトル
編著者名
福德生命保險 [編]
出版者
福德生命保險
出版年月
1936年(昭和11年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
226p,図版 [11] p
ISBN
NDC(分類)
372.2
請求記号
372.2/F84/1936
保管場所
閉架一般
内容注記
肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき (森久保敬次)
視察スケツチ帳より(アート紙) (藤原優)
視察日誌 (河崎磯五郎)
滿鮮の敎育・神社、宗敎
滿洲國敎育概況 (江藤政盛)
満洲に於ける神社に就いて (大保二人)
滿洲國の宗敎 (野田守)
神社と朝鮮 (勝目市次)
朝鮮の宗敎 (水谷長助)
 
滿鮮の政治經濟事情
滿洲最近の地理的考察 (伊藤恭一)
滿洲國の政治 (江角運右衛門)
滿洲帝國財政の過去及現在 (澤井辨造)
滿洲の地方行政 (松篠允)
朝鮮に於ける地方自治と鄕約 (生駒國次郎)
滿洲國及朝鮮の產業 (多田孝正/松見半十郎)
 
滿鮮の社會事情
朝鮮の文化的施設 (新田藤二郎)
満洲國の文化的施設 (沼里末吉)
滿鮮社會事情の一節 (伊藤俊藏)
滿鮮の民情風俗 (佐藤隆介)
日本青年の修養道場としての満洲 (寺田德與)
 
雑感・雑錄
滿鮮視察を終へて (池田久四郎)
滿鮮視察雜感 (柚木勝久/淺沼藤兵衛)
庶務係記錄記錄 (平野春市/關平次郎)
會計雜報 (山中信俊/鈴木八雄)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626