図書目録プロレタリア エスペラント ウンドウ ニ ツイテ資料番号:000068688
プロレタリア,エスペラント運動に付て
- サブタイトル
- 昭和十四年度思想特別研究員検事竹内次郎報告書 思想研究資料;特輯第69号
- 編著者名
- 司法省刑事局 [編]/竹内 次郎 報告
- 出版者
- 司法省刑事局
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 2,284,10p,図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.6
- 請求記号
- 366.6/Sh31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 表紙に「極秘」あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 プロレタリア、エスペラント運動の意義
第一節 エスペラントの創始
第二節 唯物論言語理論とエスペラント
第三節 ローマ字運動との關係
第二章 國際プロレタリア、エスペラント運動の槪況
第一節 サートの創立より分裂まで
第二節 イーベの結成と其の後
第三節 ベーク活動
第四節 イアレヴ
第三章 我國に於けるプロレタリア、エスペラント運動
第一節 運動の發生竝發展經過
第一期 ポエウ結成以前
第二期 ポエウ時代
第三期 ポエウ壞滅以後
第二節 運動の綜合的檢討
第四章 結論
附錄
(一) 主なる事件關係者の起訴狀寫竝事件處理狀況
(二) 主なるプロ、エス運動者の變名詞
(三) 略字解
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626