図書目録センジョウ ノ サイテン資料番号:000068671
戰場の祭典
- サブタイトル
- 編著者名
- 田村 克喜 著
- 出版者
- 泰東書道院出版部
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 8,5,188p,図版5枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ta82
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(飯沼一省)
序(奧村喜和男)
兵隊は身邊に神樣を祭つている
御幣を持つた中隊
輸送船團のあけくれ
船上最期の祭典
戰鬪司令所に連絡に行く
英靈靖國に還る
戰地と鳩
草原の神々に祈る
敵襲の前後
南支西湖陣地に戰友の靈を呼ぶ
東江南流に立ちて
戰盲の談話
神符と奇蹟
戰場の祭典
―戰陣落穗集―
一、 神廟の祭と宣撫工作
一、 小休止
一、 出發
一、 歸還
一、 ハワイ・ヒロから來た慰問袋
一、 竹林の遺書
一、 「南の處女地」の中から
一、 雜襄の中から
―前線通信―
その一(杭州だより)
その二(湖州だより)
その三(同)
その四(同)
桃杏微笑む
袁老翁の似顏繪に寄す
一、 詩・歌
江南の春
南海軍旅
雨題
雷雨
あゝ八逹嶺
北邊バルシヤガルの幻想
一、 大東亞戰爭へ
戰鬪・歸還・みそぎ・述思
夜明に賦す
戰ひの歌
部隊編成の日の想ひ出(麻生太三郞)
戰友の英靈とともに祝ふ(石井正喜)
跋(幡掛正木)
跋(三宮千春)
卷結のことば(著者)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

