図書目録コドモタチ ノ ブンカシ資料番号:000068619

子どもたちの文化史

サブタイトル
玩具にみる日本の近代
編著者名
是澤 博昭 編/日髙 真吾 編
出版者
臨川書店
出版年月
2019年(平成31年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
315,ⅱp
ISBN
NDC(分類)
384.5
請求記号
384.5/Ko79
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序論(是澤博昭)

第一部 「時代玩具コレクション」の概要と背景
「時代玩具コレクション」の整理と活用(日髙真吾)
紙製玩具にみる日本の近代-メンコに映る一九三〇年代の諸相(是澤博昭)
「時代玩具コレクション」に含まれる文献資料の役割(稲葉千容)

第二部 玩具と子ども
少女向け玩具から見たジェンダー―ぬり絵の事例を中心に(神野由紀)
子ども向け絵双六にみる物語の世界-子どもと昔話の接点を探る
近代日本における「保育用品」の広がり(小山みずえ)
国家行事と子どもの節句(山田慎也)
玩具と工芸性-「伝統」と「用」、そして、うつわのある玩具から(濱田琢司)

第三部 くらしのなかの玩具-縁日・駄菓子・遊びの工夫
江戸東京の縁日商人と玩具(亀川泰照)
日本におけるくじ文化の定着と展開-十九~二十世紀を中心に(滝口正哉)
「うつしえ」から「シール」へ―「貼る」快楽をめぐって(森下みさ子)
商人玩具・紙メンコを巡る子どもの世界-受容と創造(内田幸彦)

おわりに(日髙真吾)

編者・執筆者紹介

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626